しょうもない僕らの恋愛論に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『しょうもない僕らの恋愛論』に投稿された感想・評価

kym

kymの感想・評価

2.8

なんか最後までパッとしなかったな
みんな吹っ切れて新たな道に進むんだろうけど…
拓郎も安奈の事が忘れられないのかみんなを振り回すし、絵里もやっと実ったのにしょうもない気持ちで別れたり…

もしかして…

>>続きを読む
kncr2022

kncr2022の感想・評価

2.2
本当にしょうもなかった。
どうせなら、最後くらいドラマならではの展開が欲しかった。
おじさんに幾許ない夢を…(笑)
ギャス

ギャスの感想・評価

3.0

何か面白い断片が掴めるかもと思いながら見ていたが、結局何もないまま終わってしまった。
男性目線のノスタルジーや自己憐憫に酔うようなところなど、エピソードは新しいようで実はいろいろと既視感。
そんな古…

>>続きを読む
san

sanの感想・評価

-
しょうもないおじさんがずっとしょうもないだけ、毎話イライラしながら観てた
悠くんとくるみのシーンが可愛くて救い
でもくるみもおばか!!!
おじさん家に女子高生をあげるな

人生の終着点が徐々に見えてくる歳になった主人公。この先どのように仕事と向き合っていくのか、突然出会った昔好きだった人の娘との出会いを機に見つめ直す物語。歳以上に気持ちは若いまま…そこでのギャップや疑…

>>続きを読む
中田青渚ちゃん目当て。
この内容で一時間はキツすぎる。

30分で深夜枠にしてくれたら観続けてたかも。

眞島秀和と中田青渚ちゃんの絡み好きなのに残念〜。

このレビューはネタバレを含みます

中田青渚さんが好きなので観ました。ラストはそれでよかった。よかったよ。
いい人そうに見えて、わがままな人、しかも我が強いかも。浮世離れしてる橋本じゅん(お父さん)が一番人間らしく感じるわ。

普通の生活や普通の幸福、そして人生はたまに特別な時間が舞い込む、言えそうで言えない大事な言葉、行動や日常の出会い。

一瞬の気にも留めない時間や空気を、俯瞰位置で観れる様に演出している描写が多く「取…

>>続きを読む
ナナヲ

ナナヲの感想・評価

2.0

おっさんが自覚なく子どもに話しかけて不審者扱いされるのは気の毒だけど、でも今の時代に合わせてアプデしていこうぜって思ったし、てかこいつ自分のことカッコいいからセーフとか思ってる?きも。という感想を第…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事