Reno

SMALLVILLE/ヤング・スーパーマン<フィフス・シーズン>のRenoのレビュー・感想・評価

3.0
Essential Episodes のみ

またしても微妙シーズン…

あっという間に済む話を長々やってる感

今シーズンはアクアマンとサイボーグがゲストとして登場!前シーズンのフラッシュに続き、ジャスティスリーグにつながる有名ヒーロー達で嬉しい!このアースでのみんなは、デザインとキャラが薄いけど笑

そして100話記念エピソードではついにジョナサンが死亡!意外なタイミング!

クロエ、初期の頃はクラークの正体知ったら面倒臭そうなキャラだと思ったけど、いざ知った時、意外と頼れるパートナーになってて好感度上がった!

逆にラナはどんどん面倒臭いヒロインになってくね笑 まあ、もはやこの手の作品のあるあるというか宿命かもしれないけど!笑

ミルトン・ファイン教授ってブレイニアックのことだったんだね。あんまりカリスマ性も感じられないし、ゾッドの道具みたいになってるし、あのブレイニアックとは思えない小物だったな。

それにしてもこのドラマはみんな都合よく○○の間の記憶はないってなるよね笑

5シーズン目ということで、やっと半分終わった〜… 次のシーズンはゾッド将軍本人出てくるかな?さすがにそろそろアメコミ感強まってくれることを願ってますよ!!
Reno

Reno