nana

ロリエ・ゴドローと、あの夜のことのnanaのレビュー・感想・評価

3.5

1話鑑賞

オープニングからお洒落~不穏~エモい

主人公が最後まで明かされないサスペンスドラマ。

俳優でもあるドラン初めてのドラマ制作作品で本格派サスペンス。
大切に育てた息子達が…🤯
大人になると共にと変わっていくもの。
外側から見た自分の家族って🤔?

それぞれ個性的な4人の闇が1話から見え隠れし、今後のストーリーがよい拗れ方をくれそうでドキドキ(◎-◎;)!!

メインビジュアルの傷の理由もこれから明かされていくのはどんな彼のストーリーなのか気になるところ。

劇中の歌がとても美しい声で素敵でした。

ラストのあの表情は何を語っているのか🤔
1話以降がとても気になる期待作。


~~~映画立田敦子さん登壇~~~

ドランを近所のおばさんみたいな目で観てる。
ドラマよりも5時間の映画だと思った。
恐るべき子供、神童と呼ばれた天才ドランは私小説的に映画を撮ってきてる監督。
彼はカナダがアイデンティティ。
カナダで撮るのが原点でこの作品はドランの集大成。
アイドル的な人気から監督として注目され、心に傷を持っている事を作品の中でも出している。
普段のドランはよく言えば映画的、悪く言えば大袈裟な言葉を使う人。若干不安症。
可愛い映画祭のアイドル。
映画監督は辞める辞める詐欺が多い🤣🤣🤣

立田敦子さんはドラン監督と3回お会いしているそうです。
nana

nana