akari

キング・ザ・ランドのakariのレビュー・感想・評価

キング・ザ・ランド(2023年製作のドラマ)
-
これこそ本物の愛。終わってしまった〜〜ついこのあいだ始まったのに時の流れ早すぎる〜〜。お互いが常にお互いの“味方”というのが良かったです。ただひたすら幸せでした。そして二人の洗練されたビジュ…超王道の韓国ドラマをジュノ×ユナで見られるの最高すぎませんか?
立場は違えど、だいぶ序盤から二人が仲良しで、見ていて純粋に楽しかったです。コメディ色が強めで空気感が大好きな作品でした。作り笑いが嫌だからというサランに笑わないでほしい理由が、なんか好きになってしまいそうだからに変わっていくウォンが可愛かったです。「おもしれー女」って心の声が聞こえました。第3話、鈍感そうなのに自分の気持ちに気づくのは早くてほっとしました。可愛い可愛いサランちゃんに彼氏いる可能性、考えてなかったよね……私も忘れてた……。
最悪の誕生日が、最後は笑顔に。第5話、ウォンがサランに電話で言った「おめでとう」に泣きそうでした。誕生日を特別と思っていなかったはずなのに、そう言われるとすごく嬉しいような気がしてきます。レストランですかさずカメラ目線するウォンが可愛くて笑いました。かっこいいのにクレジットのサインをしそこねちゃう、抜けてるところが大好きでした。ドジなところも含めてウォンは完璧です。サランに勤務後誘われて目を丸くするウォンの顔が好きすぎました。初めての並ぶお店に興奮しているウォンが可愛くて、その後のサランとのやり取りも可笑しくて最高でした。上司に気まずいって普通に言えちゃうサランちゃんが面白いです。恋愛下手なウォンが人間!って感じで本当にときめきました。サンシクとの仲良しっぷりも楽しかったです。孤独なウォンの隣に彼がいてくれて本当に良かった。
ヘリきたーー!!!ほぼコントで好きです(笑) ポン菓子のシーン笑いました。ウォンのポンコツな部分を笑ってくれるサランが良いです。一緒にいて笑顔になれる人との相性は素晴らしいと思います。ウォンと仲が良さそうな女の子に嫉妬するサラン良すぎる!!ついに何かが変わりそうな予感がしました。サランちゃんがなかなかウォンになびかないので、どんな風にくっつくのか楽しみすぎました。
第8話「そう思ってやらないと誰でもできる雑用になります。だけど意味を持たせればプロの仕事になる。」サランの仕事への向き合い方がかっこいいです。肝に銘じます。そんな彼女の姿を見続けて、ウォンの仕事への向き合い方も良い方向へ変化していくのが好きでした。サウナで卵を口いっぱいに頬張るウォンが可愛すぎて巻き戻しました。
第8話ラスト、今まで見てきたキスシーンの中で一番好きかもしれない…。見たことない過程すぎましたが、ウォンらしくて好き。仲は普通に良い二人がどのように想いあっているのかがまだわかっていなかったけれど、求め合う気持ちがここでしっかり伝わりました。第9話「また僕が間違ったことをしたら怒ってくれ。僕が改める。時間がかかってもわだかまりを解くから、我慢せずに正直に僕に接してほしい。」このシーン、一つひとつの言葉も行動も好きすぎました。紳士。第10話「明日はもっと楽しいよ。毎日毎日を幸せにしてあげる」こんなこと言われたすぎ〜〜。プールでのキス、幸せすぎて一生の思い出になりますね。「これ以上何も望まない。君がいるのに、他に何が要る?」なくなるのが怖い幸せじゃなくて、ずっと続けばいいなと笑って願える幸せが素敵でした。
第11話冒頭、ウォンの笑顔弾けすぎてて嬉しかった。不器用な彼には必ず幸せになって欲しいのです。そして最高の100周年記念行事。裏方さんたちの笑顔に涙が出ました。お家デートは何から何まで最高か!めちゃめちゃいい雰囲気をみんなに見られる展開はゲラゲラ笑いました。
幸せに生きているように見えて、それぞれ抱えているものがあるとわかった第12話。身分の差なんてと考えていたのが一気にひっくり返されるラストが辛かったです。サランちゃんが使用人って感じの服を着ているのがなおさら切なく感じさせました。頑張り屋のサランちゃんをとても応援したくなります。ムカつく客にガツンと言い返して社員を全力で守るウォンがかっこよすぎました。サランが困っていると必ず来てくれる、その完璧さがたまりません。
第12話は不穏さを残し終わりましたが、思っていたより愛が揺るがなさすぎてニヤニヤしました。お母さんに会わないと決めて、サランに電話するシーンのウォンがとても良かったです。ちょっと涙声の「おなかすいた」に彼の弱い部分が見えた気がして、守りたくなりました。ジフと遊ぶサランとウォンが可愛くて優しくて好きでした。
ピョンファとロウンお似合い!ロウンが脚長くて顔ちっちゃくて行動もめちゃめちゃかっこよくてずるい。年の差が最高です。腕を組んで歩く二人が絵になりすぎていました。ウォンは実母にも会えたし、ジフはファランの元に戻れたし、ダウルの旦那はマシになったし、言葉の通り良いことしかなかったです。
第15話ラスト、なんということ……二人の表情が切ない……。と思っていたけれど、やっぱり二人の愛は強かったです。「どこにいても、何をしていても僕はいつも君の味方だ」「ありがとう。私もあなたの味方よ」ウォンという強い味方の存在に涙を流すサランが心から嬉しそうで、愛おしく感じました。
初めてホテルに予約が入った時のサランの鳴き声が可愛かったです。毎日会いに来るウォンで笑いました。二人の結婚をおばあちゃんが泣いて喜んでいたところに感動しました。自分が幸せだと、周りのことも幸せにできるんだな。
akari

akari