犬神家の一族のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

うに

うにの感想・評価

-

ドラマのレビューはしないのだが、感激してしまったので記録。

色んな犬神家の一族を見てる人ほど楽しめる。
勢いに乗りまくってる小林晴子。
みんなが誇張してやりたがるあのシーンをサラッと流して背景にし…

>>続きを読む
すごく現代でも通用するストーリー展開となっている点は良かったが、最後の新たな解釈を加えた点はやりすぎて完全な蛇足だった。

むかし見たことはあったけど、話はあんまり覚えてなくて新鮮な気持ちで見た。
もっとドロドロして複雑なイメージだったなぁ。
作る人によって結構ちがうんだなぁ。
最後の終わり方がゾクゾクした🫠
結局、あの…

>>続きを読む
tomoo

tomooの感想・評価

3.5
大竹しのぶが怖すぎる。寒々しいカットでのラストシーンは小林靖子らしいオリジナル脚本。すべてを手に入れた珠世の勝ち誇った表情が見事だね。

再放送を待ち、ようやく見れたんだけど……どうしてよ?小林さん。原作大事にする脚本家さんだと思ってたので驚き。小さな改変に見えて、非常に大きな改変だと思うよ。何より、めちゃめちゃ後味が悪い(笑)。
あ…

>>続きを読む

『犬神家の一族』は これまで何回か観ているのに どうしてこの事件が起きたのか 記憶になくて。
一族内でのいざこざ 後継者争いで こうなった ということはわかっていたけど。

今作品を観て…

>>続きを読む
とってもオシャレに仕上がってた!

松子夫人の心情の変化が丁寧に描かれてるけど
いたたまれないねー


小夜ちゃんには幸せになってほしい
猿蔵くんも!
iyoko

iyokoの感想・評価

4.0
さすがの小林靖子 脚本がとにかくよい
新解釈も面白い

珠世はもっと美人であって欲しい…
やはり76年版が至高
ねまる

ねまるの感想・評価

4.2

加藤シゲアキ版や池松壮亮版で既に見ているので、この事件のストーリーについては知っていたのに、それをひっくり返してくる脚本に、鑑賞後放心。

犬神家の一族の一人一人が、疑わしき容疑者としてではなく、人…

>>続きを読む
ねー

ねーの感想・評価

3.6

湖面から突き出た脚のインパクトは、過去作品で免疫ができていて、さほどではなかったけど、後半で見せる演出には悲哀漂っていた。

佐兵衛翁の秘密が明かされる中盤よりも、若林の変死や菊人形の首が転がる序盤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事