きよ

日曜の夜ぐらいは...のきよのレビュー・感想・評価

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)
3.8
⚠️TVerに完成試写会のインタビューがあるので是非是非見てほしいです!
この作品この3人が好きになれるから


今期1番好きかも。
これは毎週見ます

そんでもって
セブンで高いアイス買います

イッチバン高いのって
赤城のチョコパフェだと思ってたから探します🥹


**2話**

女子の友情って憧れだったりする
この3人の出会っちゃった感に巻き込まれたいと思える2話でした。

みねくん神様かよっw

どん底だけど折れずに生きてる人って多いと思う。

でも可哀想じゃなく描かれてるのが好き。
幸せになって欲しい。


**3話**

そっか。
そうきたかって回でした。

お金は大事、だけど身の丈に合わないお金は少し虚しく少し厄介。自分は変わらなくても周りが変われば巻き込まれてしまう。
それが実親だとしても。
ちょっと悲しくて
より一層彼女達の幸せを願わずにいられない。

エンディングの編集が少しずつ違って彼女達の笑顔を守りたくなる


**4話**

この回の冒頭は辛かったし
この展開で行ったら見るの嫌になっちゃいそうって不安だったけど後半弾けてて良かった。
パンダさんにも挨拶出来たし
みねくんも合流しそう。

時々思うんです。
友達って必要?って
でも彼女達は出会っちゃったから
きっとうまくいくし
きっと大丈夫
カフェでのわぶちゃんの寂しそうな顔だけ気掛かり

ずっと見守りたい3人+みねくん

3人それぞれの過去の告白
心の奥がチクチクして
ホントびっくりするくらい涙溢れてしまった。


*最終話まで見終えて*

中弛みしつつ
結局無二の友に出逢っちゃった話というより宝くじに当たったから始まった3人のカフェオープンまでの軌跡のようでちょっと全部大絶賛とはならず。。

おとぎ話と言えばそうなんだけど
現実味がなくて良いじゃん
だってドラマだもんって

彼女達がこのままずっと幸せでいられるなと見届けられた感じ

ただ…先週の最後にチラッと映ったスタンガンねぇ。そうなんだ。へえって興醒めしかかったけど最終回だし


俳優陣がとにかく良かった
好きな人ばかり
特にめるる!
めるるちゃんは良い役者さんになるんだろうなあ。これから楽しみにしてます
そんな俳優陣へ心を込めて💐を

このドラマの作り方は好きです
多分撮影は秋か冬から始まったのかな(東京駅の街路樹)
丁寧にドラマを作っている感じで好きでした。

エンディングが少しずつ違っていたのもMrs. GREEN APPLEの主題歌も内容に合ってたし
何よりMrs. GREEN APPLEの3人がちょい役(家具の納品)で出て来たのも良かった。めちゃくちゃ良かった!w
きよ

きよ