Danjo

ラストマン-全盲の捜査官-のDanjoのネタバレレビュー・内容・結末

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

職場の裏で福山雅治が撮影していたと同じ部署の人が目撃したのが気になりつつ、内容も気になったので観たドラマ。

1話 2023/04/23
出演者は豪華だね。でも日本ドラマ特有の胡散臭い設定は健在って感じだ…😅 MIU404みたいな感じで日本の社会問題扱う系なのかな? 視覚以外の感覚が優れてるってデアデビルじゃん。フィスクみたいな家(ホテル)に住んでるし、デアデビルの師匠みたいな全盲の人最後にでてきた~
職場は来週以降みたいです!

3話 2023/05/07
う~ん。ハンドクリームは最初はみんな真ん中押すんじゃないかい? 途中まで使った後をどこを押すかなら分かるけど、新品で違いって出るの?って思ってしまった(笑)

4話 2023/05/14
最初の福山雅治と今田美桜が走るシーン!ここよ、ここ!職場の裏で撮影していたシーン。職場の人が走る福山を目撃していたのだけど、ここのことだったのか~! 職場の人は芸能疎すぎて今田美桜いた情報なかったけど(笑)


最終話 2023/06/25
感想がぶっ飛びまして最終回まで観た感想になります。

なんやかんやで結構面白かった。特に福山雅治の両親がなぜ殺されたのかというメインストーリーが!
なぜ面白かったのかと言うと、2話で刑務所に入っていた大泉洋の父親が、ツダケンさんだということに気がついたからである!!!! メイクでお爺さんになっていて気が付かなかった。
途中まで観て、こりゃツダケンさんと相武紗季の子だよ大泉洋は…と気がついてしまったのだけど、福山雅治まで2人の子とは気が付かなかったな~
ツダケンさんと福山雅治はイケボ、大泉洋とは天パで繋がっていたのだな(ツダケンさんはパーマだと思うけど)
他のキャストは若い頃と年取ったあと違う俳優が演じてるのに、ツダケンさんだけ特殊メイクして演じてるの凄いし、お爺さんの声が流石声優もやっているだけある!と思った。 あと泣くシーンとかも(舞台やドラマもやってるから当たり前かもしれないけど、私は薄桜鬼からツダケンさんを声優として好きで、ドラマは出てるの観てなかったので、今回俳優やってるのガッツリ観たのは初めて)。ツダケンさんがもっと好きになったドラマだった。
ただ、1番幸せじゃない人生は罪犯してないのに刑務所に入っていた彼だと思うけど。報われて欲しかった。

大泉洋と福山雅治のキャラも好きだった。
だけど、福山雅治の目が見えない演技が結構見えてるようにしか見えなかった。
同じ全盲を演じているという点では、前に書いたデアデビルのチャーリーコックスがマジで上手すぎるので、それ観て勉強して欲しい(何様)と思った。

TOKYO MERとかみたいにスペシャルドラマや映画で帰ってきそうだなと思った。
Danjo

Danjo