たかすぎ

それってパクリじゃないですか?のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「ビジネスに正義なんて無い」

知財って、知的財産の事ね
企業の知的財産権を題材にしたイマドキらしいお仕事ドラマではあるけどやや地味

知財部新米部員·藤崎亜季と弁理士·北脇雅美(まさよし)が知的財産の様々なトラブルを解決していくヤツ

1話
きゅるんきゅるんするボトルときゅるんきゅるんしないボトルw
月夜野ドリンク新入社員の開発したボトルがライバル社に先に特許取られてしまう
いったい誰が情報漏洩したの⁉️展開だけど、お前かーいオチw

社長役が赤井英和
開発部長役に常盤貴子✨
堅ぶつ弁理士役がジャニーズWESTの重岡大毅、その上司役が、ともさかりえ
ひょんな事から新設される知財部に配属される主役·藤崎役に芳根京子

2話
知財部の初任務
開発部に帰りたい藤崎w

緑のお茶屋さんで、カンパーイ🧉
ぞるるるん♫

あれ?「緑のお茶屋さん」と「緑のオチアイさん」パクリだよね?😦
それ、岩下の新生姜の類似品騒動…

やさしいでんでんに気をつけろwパクられるのにお馬鹿な藤崎🤤
敵のオチアイ食品の社長やん…
「本家と違って甘くて美味しいよぉ😁」確信犯

ビジネスに情は禁物だよ藤崎😦
緑のオチアイさん、許さーん❗
社長ご立腹で裁判やるぞ❗展開
一話で自分が情報漏洩してたくせに社長w

パクリとパロディ、許せる許せないの境界線て…ムズいね
面白かったらオッケー、じゃ済まない
オマージュとインスパイアも追加するとさらに判断に迷う模倣品事情について

商標登録は早い者勝ちだから発案者より先に他人が商標登録しちゃうと泥棒されてしまう話
特許庁は泥棒にも門戸開きっぱなしってのがどうなの?ってなった
転売ヤーだと知ってて売ってしまう小売みたいなものか

身近で被害被ってやっと本質理解する藤崎よ
勝手にまた落書きを商品化🤤
無許可で著作権侵害の菓子販売しようとしてる一家の確信犯やべえ😨

感情でフラフラコロコロ変わる藤崎やだなー
こういうのが産業スパイに狙われたりするのでしょ苛つくわ何この人☹️
仕方ないとか人間だもので仕事すんなよ
自社の立場考えないのはそもそも愛社精神無いからかな?

3話
屁理屈も立派な理屈です回
ボールペンと赤いボールペンの違い

ともさかりえにカワイイ連呼されるカワイイ芳根京子

スムージーに使ってたライスミルクって美味しそう😃
あんだけ全力投球しても不採用になるのめっちゃ悔しいし落ち込むし灰になるだろうな…

カメレオンティーも本当にそんな事出来るの?

同類嫌悪の方じゃなくて良かったね

真面目に調査業務取り組んでたのに実はただの練習だったw
ギスギスする藤崎と北脇…
まぁそりゃそうでしょ新人にそんな重要な過程丸投げしないでしょ普通
亜季ちょっと天然?だいぶ天然?
「私には向いてません」
北脇ディスり出す、古巣の開発部戻りたい女子

「なんか、おかしいと思わない?」
子会社の特許狙ってる実は本社スパイ北脇の噂はガチかガセか?

4話
ていうか…前回北脇と不仲な流れあったのに何故そうなる?不自然な急展開に笑うしかw

「北脇さんは一体何者なんですか?」
エリート上司·北脇の過去がわかる回
しかし、どこの会社でも本社のヤツってつくづく嫌われてんな感w

ムーンナイトプロジェクト?🌛
月夜野を横文字にしたのか
キモいイメージキャラクターのツキヨンw
え、でもパクリじゃないの?思ったら商標登録されてないんだね

月夜野の商標出願をやることになった亜季
個のチカラ重視な北脇は本日も定時上がり

スパイをスッパイ🍋が盗み聞き
「必ず私がこのプロジェクトを終わらせます…」
おっ?🤨

ディフォルメされたツキヨンはかわいい
又坂講座、タメになる区分について

本社の知財部は、デッカイしオフィスも快適そうね

感情を仕事に持ち込むとこやっぱ無理だな…🤤

有能強敵そうな本社の知財部あらわる❗
「あなた…本当に北脇雅美の部下?」
その気持ちとてもわかる、白瀬w
とちの実だけあんな貰ってもどうやって食べるつもりなのか亜季…

すっかり電話出ない北脇
富士山とツキヨンでひらめいた不思議さん…?🤗

異なる区分の商標出願で住み分けってアリなの?
色々と抜け穴あるんだなぁやり方
コラボレーション方法とか、物は言いようでどうにでもなるんだなー
どうせ金になればいいんでしょ

北脇の目的、何かな〜🤔
元開発部だった北脇の過去を知る同期の昔話だけど、めっちゃ初対面でそんなの語る?っていう不自然な流れ

チョロチョロふらふらバタバタお口ポカーン…そういう仕事あんまり出来ない子キャラの上手い芳根京子に不定期にイライラさせられるw(褒めてる)

土器子ちゃんよりSOS
他社のハッピースマイルに狙われてるのだから本日中に出願してからにすりゃいいのに
「それって独り占めするって事?
ツキヨンはみんなのものなのに?」
亜季の失態で不安になるインフルエンサー
物は言いよう

出願する?しない?のわずか数分間の躊躇で先越されてしまうの馬鹿か亜季
やらなきゃ他社に奪われるのも理解出来てないクソバカオンナにストレスがすんごい溜まる展開…
「みんなのもの」の響きに1人感動してるけど、全て台無しにしたのお前だかんな亜季…と思ったりもするけどSNS炎上に勝るもんはなかったw

陣取り合戦も、手当り次第じゃなく見極めが必要なのね

北脇と南の絆はエモい

なんか、1人面白くなさそうなガチなスパイのヤツが混ざってるね…

お詫びも馴れたもんだ、ブラック企業のふてぶてしさとしぶとさ

5話
初めての特許庁
社長がクソボケで、平然と著作権盗用ポスター刷っちゃう🤤
許可貰いに、特許庁へ行こう❗
「これでは特許は認められません」ピシャリ冷遇の理由って私情じゃん😦

補欠扱いでやさぐれる開発員の窪池(くぼち)
兄弟の格差で劣等感たっぷりの弟

「少々性格が歪んでるな」
「北脇さんがそれを言いますかぁ?😏」
待ってましたとばかりの亜季w

上司がスパルタ駄目出しやってるせいで、若い優秀な人材がまんまとハッピースマイルに引き抜かれそうだよー
兄貴の口添えと知り怒りまくる窪池
「本質的な部分を見直してみて」

携帯用ペットボトルのハート

面接の日を決める日のアポ?w
面接の練習は毎回コンコンコンから🤣
それにしても初歩的なミスばっかだな…大丈夫?
「君こそちゃんと見ろよ❗🤯」

霞ケ関デート?
デートではないよねw仕事だよね北脇さんは

100万の請求額ヤベェ😨強欲メール
藤崎の鈍感さに痺れ切れて付箋付け足す北脇の甘いとこ

やっと気付いたよペットボトル❗
閃いた、もっと良い方法
クロスライセンス契約に気付けた藤崎眺め、ニッコリしてご帰宅北脇w
Win-Winな契約があるんだねー

「仕事を分割出来るみたいに、特許も分割出来ればなぁ」でベテラン勢が全員閃くなんてw

どうしたともさかりえ😨なんか因縁あるんかな?の真顔な又坂…

6話
カメレオンティーも順調
言葉警察のヤバい論w
意見するようになった藤崎にグヌヌ北脇

いつしかコンビが他のコンビになりつつあるね〜五木と藤崎

ジュワっとフルーツスパークリングの共同開発
五木の株がギュンギュンに上がりまくりで日陰の人になりつつある北脇
学会発表は、ヤバいよね話で活躍するに決まってる北脇
特許問題ややこしいんだなぁ…

文字ちっさwww初対面でも言われる

研究者って契約事項の概念ないのかね?
企業と研究者の対立
「ビジネスに正義なんてありません‼️☹️」
なんだかんだで北脇に染まってたんだね藤崎の意外な発言w

北脇ディスられてるw

カメレオンティーは特許出願してない理由
出願しないのもまた門外不出な守り方なんだね
ケンタッキーフライドチキンは特許出願してないのねー😲

五木と藤崎に変な気を使う北脇いいひと🤣

みんな仲良く一緒に開発出来る方法無いのかな?
「曖昧なものの中にも価値はあるんじゃないかなって…」

ヤバいってだけで、特許取れちゃう?😳
まさかの‼️w

やっぱ、ちっさwww🤣
官能評価で解決ね

中学生レベルの勘違い北脇
そしてフラれる藤崎の親友

北脇の好きな……人?
猫様‼️😺
めっちゃ猫好き北脇の秘密と肖像権w
はちわれ😺かわいいニャ💕

7話
あの猫用翻訳アプリは最初無料だったのにあっという間に有料なったから消した😺
猫目線のカメラ付き首輪
「北脇さん猫になりたいんですか?」意地悪い質問な

聞いた事無い小さな企業からの特許2000万で買え、のグレーな申し出…
買う?買わない?

拡散される一方的な風評被害のビラ😨
クレームの嵐に対応する手間を取られる月夜野の社員達…
何で弊社がパクった事になってるんだー‼️

悪評たてて特許を買わせようとしてるね今宮食品
潜入捜査行ってみよう🤗
アドバイザーの芹沢が厄介そう…鶴見辰吾が推してくる飲みやすい青汁
しかし特許の具体的な質問には答えない…値引きやプレゼントで目眩まし
ちゃんと読むと、あくどい契約書類

あれ?今宮科学に今宮フーズ?🤔
社名あっても実体のない委託業務システム

「いるのよ
中にはそういうヤツが」

社長が多慌て‼️隠れる北脇くんw
「エライ事なっとるやないか‼️」
和解金2000万払いたくない社長
カモにならない為に逆転の秘策を見つけよう

「問題は、世間にどう映るかという事です」
プロジェクトに命かけてる部長と弁護士の立場で意見が真っ二つ
究極の選択だなぁ…常磐と ともさかのバチバチな対峙は他にも理由あるよね
誰に連絡してたの?又坂さんの意外な一面

先行文献で見つかるといいなぁ回避策

青汁の作り方??🤔
特許取ってない理由

板尾創路が大学の先輩役
特許も発明の権利も奪われてしまった研究者の過去…
「中野さんのような人を今度はちゃんと守りたいと思ったの」

特許を食い物にするパテントロール許せないね😡何でそんなのがまかり通ってるんだろ…詐欺じゃないの?

青山製薬堂の死蔵特許技術が使われているあの青汁…
青山製薬堂、民家じゃーん😳
急に来て訴訟しましょうなんて確かにそんなお金も無いし覚悟も無いしこわいよね、奥さん

明日の試飲会で、双方の騙し合いのどちらが勝つかハラハラ😨

猫の首輪がめっちゃ役立ったー◎
これ、夜道の防犯対策にも使えそうだね犯人の一部始終撮れる

北脇ディスられて面白くないw
月夜野と青山製薬堂の共同開発話は心温まる🤗

解決したらまた次のトラブル…
裁判所からの封筒何だろな😨

ラストの猫デート良きかな😺

おや、五木さんの彼女
フォローあれこれ考える北脇🤣
「元気だせよ」

009特許の侵害訴訟?
まだ解決してなかったんだ、特許沼本当に厄介なんだなぁ…😨

え…そこに…そこに繋がっちゃうのかぁまさかの高梨部長

8話
ピンチの次のピンチ❗😨

スキャンダル掴まれて本物の怪物にロックオンされてしまう月夜野ドリンク…

いきなりよそから裁判仕掛けられた月夜野
総合発明企画という企業何ぞ?
文献探しだー❗しかし、砂漠の中から米粒を見つけるレベルの難易度なんだ😱

怪物の鶴見辰吾が弊社にやって来るよ
芹沢社長と増田社長…
って、あの人前回の今宮食品のアドバイザーじゃん🤨

009特許の新規性
穏便に済まない法外な和解金1億要求…
「非がない?本当にそうでしょうか🙂」

知らないところで何かやらかしてたのかも?

高梨部長と芹沢の…顔見知り⁉️😳
太陽新社に勤めてた過去あるんだ?
開発部長の過去の罪を世間はどう思うか、だよね😨
人って判らないね展開…

一億の和解金か、このまま裁判続けるかの二択で悩むところ

芹沢と高梨の密談
「また仲良くやりましょう」
怪物のお誘いを断れよー☹️

高梨中野先輩の話を振る又坂
「彼の研究を奪ったのは…あなたなんですか」
罪を償うには…の選択

北脇、面白いものを見つけて…動く❗
ハッピースマイル社に、行っくぞーw
パテントロールは害虫話
外出増えたと思ったら…高梨部長
昔の上司かぁ…芹沢に騙されていいように使われてた高梨
やるじゃん、ハッピースマイル◎
発明を護ろうとしたんだね…
知財の知識があれば、中野さんの特許を取り返せたという過去の悔い

悪事の証拠を決して残さない芹沢を捕まえるには?

やっぱ、弁理士つえ〜◎
昔の書類も保存しておかないとダメだなって思った瞬間

人と人とを繋ぐ、おやつの重要性
中野先輩と高梨部長の交流再開したの良かった

カメレオンティーいよいよ発売間近🎉
ひとつのものをみんなで力合わせてつくる、っていいな

9話
なかなかカメレオンティー販売させてくれない展開w引っ張るよねー🥤
ピンチ解決したのに、またしてもピンチ

新商品をひとつ世に誕生させるのにはこれだけの労力がかかっているんだな、を学べる

契約書読まずの勘違い絵師·ハナモ役に南海キャンディーズのしずちゃん◎
得意の無愛想キャラで月夜野にやってきたー❗
てっきり炎上商法狙いのメンヘラかと思ったけど、話せば理解るタイプで良かったよ

最終話 10話
内部に居た情報漏洩者😳
何しとるん五木ーー‼️
みんなの努力と血と汗と涙の結晶のカメレオンティーを取り戻せ回

ハッピースマイルとも何か和解したような形でひとまずハッピーエンド

ラストの知財部達ほっこり
たわわわんが感染ってる北脇さんw
たかすぎ

たかすぎ