それってパクリじゃないですか?に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『それってパクリじゃないですか?』に投稿された感想・評価

no

noの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公のキャラクターとコミカルな描き方がハマらなかった…
知財って題材だからこそ権利的な視点で繰り広げるのかなーと思ってたけど経過と最終着地が感情論とテンションで乗り切ってて物足りなく感じてしまった…

>>続きを読む
まほろ

まほろの感想・評価

3.0
テーマは結構好きだけど、主人公にイライラするし、最後もなんだかすっきりしなかった。

メガネじゃない野間口さんもよい
オドオドした演技やすました演技がやや白々しく感じられその他にも演技不足な人がちらほら。

特許やら知財やらを取り上げたドラマは面白そうだが、同じ会社の中だけの話ばかりなのも2話観てもう十分かなと離脱。

このレビューはネタバレを含みます

知的財産をテーマにしたドラマ。
テーマに興味があったのと、常盤貴子さんが出ているので試聴。
亜季と北脇の掛け合いが多いけれど、亜季の言動に観ていてイライラしてしまう。
SteveShi

SteveShiの感想・評価

2.4
I don’t like the cold face presented by the guy.

このレビューはネタバレを含みます

なんやねん。
社長が言うてんねやんか!
よーあった。
誰が言ったか
会社内で取り調べあって
結果
常務が酔って喋ってた!
ちゃんちゃん
や!
だあ

だあの感想・評価

2.7

芳根京子はコメディエンヌとしてうまくハマっていたと思うが、重岡大毅は「お堅い」感を出すのにはいささか無理を感じた。
コンセプトとしてはおもしろいドラマだが、設定にツッコミどころが多いのが気になってし…

>>続きを読む
yuna

yunaの感想・評価

-
5話から急に北脇さんの中の人の人格が表に出てきてるおもろい、企業勤め重岡大毅には言葉に表せないほどよいものを貰っている気がする(山田太陽に思いを馳せて)
いやし大知くんも久々見れて☺️キャスト最高
知財部のこと特許のこと…などなど
知らないことをたくさん知れて学べた!
北脇さんのだんだんゆるくなるキャラが好き!笑
藤崎さんも可愛かった〜!
きゅるるん。
これまで意外と勉強する機会のなかった知財についてのドラマ。

ためになるー

あなたにおすすめの記事