虎に翼の7の情報・感想・評価

エピソード07
第2週「女三人寄ればかしましい?」(第7話)
拍手:58回
あらすじ
法律を学び始めた寅子(伊藤沙莉)たちに世間の風は冷たく、新聞は面白おかしく書き立てる。そんな中、女子部の生徒たちの元に法改正が延期になるとの知らせが届く。
コメント38件
AMY

AMY

尻餅の寅子笑 神田笹鮨! 懐かしいお店がいっぱい出てくる〜
いいね!1件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240409 NHK総合朝ドラ 兄、寅子は3日と保たないと予想。寅子、めげずに通う。出自の違う生徒たち、話題にも困るが、よね相変わらず、孤高で怒りまくり。 寅子、帰宅すると近所の目が違う。父、寅子に新聞記事を見せる。彼女の発言が切り取られ、女子に法律は無理の記事に。寅子、怒り心頭、はる、記事のスクラップブックを取り上げる。 ある日、先輩の泣き声、皆が駆け付けると、今年も女子の弁護士登用を認める法改正が見送られると。皆、やっぱりと諦め顔、寅子、納得できない。 よね、教室を後にし、寅子気になり、跡をつける。電車に乗り、着いた先は地方裁判所。寅子、職員に怒られ、笹山に助けられ、よねを見つける。裁判の傍聴、よねについて、初裁判を経験か。百聞は一見にしかず。
いいね!17件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

ああ、そうか。一話で瓦礫の向こうにあったのは、東京地裁だったんだね。 いくら現状とか女性の所作に腹立ってるからって、わざわざ威圧的に過ごすのは違うと思うのよ、山田さん……。 空気悪くなるよ😭 あと、その仕草はたぶん周りみんな自分以外馬鹿だと思ってるのかもだけれど、その行動を受け止める(受け流す)周囲に甘えている、とっても幼稚な行為だよ😭😭😭😭😭 華族の涼子様、年長者の梅子さん、留学生の崔さん、初日に山田と衝突した寅子ちゃんがなんとなーく避けられてるの、法曹界を目指す女子なのに、なんか理不尽だなぁって嫌な気持ちになる。 異分子の排除って、初日の揶揄した男子と変わらんやん……。 寅子ちゃんみたいに、まっさらで厚みのある六法全書を持ってる子は一人もいないから、やっぱり高価なものだし、そもそもそんなものって買わせてもらえなかったのかなって😭 歪曲して伝えられる新聞に、延期される法改正。 (好き勝手書かれることに慣れてるって言う涼子さんに「慣れちゃいけない」って返せる寅子ちゃんの善性よ😭) 授業ほっぽり出して山田と、山田を追う寅子ちゃんがたどり着いたのは東京地裁。 わー!!! 内観めっちゃかっこいい! と思ったら名古屋市市政資料館なんだね! かっこいいね!!! 正面のスタンドグラスに、透かし模様の入った階段の手すり。 柱も天井も細部にわたって美しいね☺️ それにしても、裁判所のおっちゃん達、なんであんなに高圧的なの? 怒鳴らなくてもよくない???? 「受け付けえええ!!!!!!」に対して、すんごい顔で「はいいいい!!!!!!!」って応える寅子ちゃんはさすがに逞しくてうっかり可哀想だけれどかわいかったよ☺️ 近所の蕎麦屋のご主人が優しく案内してくれてよかったね☺️ ご主人、傍聴が楽しいって言ってるけれど、それはそれで悪趣味だと思うの🥺 人の人生を娯楽にするのはちょっと……。 明日は、寅子ちゃんと山田と蕎麦屋の主人が、廊下を泣きながら通ってたご婦人の民事裁判の傍聴かしら。 寅子ちゃん、また一つ、現実と向き合うことになるんだね🥺
いいね!4件
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

展開が楽しみすぎる
いいね!4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

考えてみると、 女性参政権も、女性の弁護士資格もない時代に その権利を認める法律を立案審議する国会は男性だけで構成されている、 という構図なのよね。 諦めることに慣れちゃいけない。 ところで今いち時代背景やら分かってないけど、 法律を学ぶ場として、「女子部」と敢えて男性と分けて設立する意義って何なのだろう。 共学ということ自体が無理だった時代かな? このドラマ、頭の中でアメリカの故RBG判事(ドキュメンタリー映画)と重なったり違いを感じたりしているのだけど、 RBGはハーバード大学ロースクールに入学したとき、 男性の席を奪ってまで、なんて言われたこととか、 女子トイレすらなかったこととか思い出す。 寅子、初傍聴へ。 -- ・陸軍刑法、海軍刑法なんて特別法あったのね。
いいね!3件
melody

melody

「うっとおしい!」机バーン! はて?と共に定番化しちゃいそう。笑 ヘラヘラはいいとして、メソメソはそりゃ鬱陶しいわなあ。 山田よねについていったら裁判の傍聴だった。続きは明日。
いいね!4件
jtea

jtea

このコメントはネタバレを含みます

ロケ地に心躍る。
いいね!5件

このコメントはネタバレを含みます

女子トイレ少ない問題は映画「ドリーム」でも問題になってたな。泣かないで(舘ひろし)婦人の弁護士資格が認められなければ勉強する意欲が落ちる。裁判傍聴は面白いみたいですね。
いいね!11件