虎に翼の14の情報・感想・評価

エピソード14
第3週「女は三界に家なし?」(第14話)
拍手:53回
あらすじ
よね(土居志央梨)の貧しい生い立ちを知るが、かける言葉が見つからない女子部の面々。寅子(伊藤沙莉)は「毒まんじゅう事件」の再検証をしようと皆に提案する。
コメント35件
ジュうお

ジュうお

花江ちゃんとはなさんのやりとりの声には出てない【はて?】…気づいてくれ寅ちゃん。あと実際の事件を聞いて女子部面々はなにをおもう?
いいね!3件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

なんて声をかけたらいいのか… 事件を再現してみる。
いいね!2件
melody

melody

寅子「はて?」 よね「こっち見るな」 こんな些細なシーンまでかわいくておもしろい。 よねさんが生理の時でもどんな時でも休まず勉強も仕事も励んできたのだね… はるさん、そろそろ砂糖を追加させるのやめたげてー!
いいね!7件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

「戦いもせず現状に甘んじる奴はもっと愚かだ」「戦わない女性たち、戦えない女性たちを愚かなんて言葉で括って終わらせちゃダメ」 色んな事情で声を上げられない人はいっぱいいる。 寅子ちゃんはきっとそんな人の盾になれるね……😭 よねさんの激重身の上話を聞いたあと、なんて声かけたらいいのかわかんなくて逡巡する寅子ちゃんかわいかったけれど、その半分以上がよねさんの言動への文句で笑っちゃった。 そっかー、よねさん、生理軽いタイプの子かー😭 羨ましいなー😭 話がそれて月のものの談義になった瞬間に、マスターが席を外そうとするのにそれを許さない梅子さんに何か強い意志を感じた☺️ みんなで毒饅頭事件の再検証のため、はるさんと花江ちゃんも巻き込んでお饅頭作り。 梅子さんの「別れた女は自分を好きだと思い続ける」、男ってバカとこき下ろした言葉がめっちゃ説得力があって、大変だったんだろうなって思ったし、深く頷いてたはるさんに、ああ、苦界って思ったよ。 XのTLで毒饅頭事件は元々がチフス饅頭事件だねって言ってる人がいっぱいいたから、じゃあ今回のドラマ用にマイルドにしたんだな、って思ったら、まさかの、ドラマの中で、改変されたことを語られるなんて衝撃を受けた。 被害者の社会的な地位を低く見積もって、無抵抗なように見せかけて、そんな可哀想な甲子さんを弁護する優しい女性像を学長に求められたとしたら、すごく、すごく腹立たしい。 女は、無知でか弱くて、だから、このくらいで良いだろうって勝手に見積もられて、泣きたくなる。 実際の甲子さんは、ちゃんと法廷で戦って、一度は婚約破棄に対して賠償金も払ってもらって、でも確実に殺せるようにと自らチフス菌を培養してお饅頭に混ぜた。 そんな彼女を「強いから弱く仕立てよう」ってした、学長の見えにくい悪意がひたすらに恐ろしい。 それにしても、涼子さんの「お気立てに難がおありでしょう?」っていう精一杯気遣った結果、どストレートで殴る感じの言葉、大好きよ☺️
いいね!5件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

よねちゃんは男の股間を蹴り上げた事を誰よりも後悔していたんだ… よねちゃんの言い分も分かるけど、それは違うよと言う寅子の存在により全方向に対しての救いがある。 脚本改変前の強い女が起こした復讐事件の裁判の方がめちゃくちゃ面白そうな。
いいね!4件