M1U

VIVANTのM1Uのネタバレレビュー・内容・結末

VIVANT(2023年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

1話
みんな面白いって言うから見始めた。
堺雅人はいつも銀行のお話なの?
ヤギ?!!かわいい
1話1時間半あるの長すぎる...
予算たっぷりのドラマより、なんか安っぽい映画って感じする。
本当に海外行ってロケしてるらしいけど綺麗すぎるからか(?)CGに見える。笑

2話
地図がめちゃくちゃ綺麗なのが毎回気になる。
ドラムが良い人。

5話
4話の配信終了しちゃってたから、1235の順で見たけど5話でやっっっと面白くなってきた。


6話
花江夏樹出るの聞いてないwwwwwwwwwしんだwwwwwwww

ハッカーの子、そんな凄そうに見えない。

なんで部屋に入ったのに壁の穴まで調べなかったんだろ。

7話
ザルで白身の水気のある部分を取ってから焼くとホテルみたいな目玉焼きになる。

8話
ニノが乃木にパパ取られそうになって嫉妬するシーンで初めてこのドラマを面白いと思いました。ニノかわい〜

心の声多いなー

9話
ベキの昔の話になって家族とか奥さんとか子供とか、もーーーー結局そういう話。

アディエルとベキが繋がってても、アディエルの家が元々ベキの家だったのを聞いても、伏線回収の気持ち良さが全くない。ほーん、そっか。で終わっちゃう。自分がつまらない人間だと思う。

テント初期はみんなナントカ語で話し合いをしているのに、いつから上層部の主な言語が日本語になったのだろうか。

最終話
「乃木はスネイプ先生だったんだッ!」
?????????
M1U

M1U