kupa

キラー・ビーのkupaのネタバレレビュー・内容・結末

キラー・ビー(2023年製作のドラマ)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良いな〜!!凄く良くできてると思います。「これは実話に基づいた話です」が嘘で、すべてフィクションというのはファーゴでおなじみの手法ですが、本作の唯一のノンフィクション部分はビヨンセの過激ファン、Beehiveを題材にしているということだけで、こんな連続殺人も、ドレのモデルとされているアンドレア・グリーンという人物すら実際には存在していない。

しかも、そのネタバラシが唯一ノンフィクションの雰囲気を出してるモキュメンタリーの6話で視聴者に示唆される仕組みなのがめちゃくちゃ良い。明らかに俳優たちだとわかる「実在本人風」キャストと予定調和のカメラワーク、台本すぎるセリフで、え?これって、写真やエピソードだけ本物だけど役者にやらせてるってこと?いや、すべて嘘のモキュメンタリーってこと?これがモキュメンタリーってことは、これまでの話も全部フィクションってこと?となるのは気持ち良かった。
気付くことができれば、6話でこのドラマがフィクションかもと疑えるが、気付かなければむしろ6話の存在によってこのドラマがフィクションではないと確信することになる。6話は視聴者を試している。

個人的には3話からが好きで、4話のコミューン脱出、7話でガールフレンドのナイジャ好きがドレの妄想とわかるとこ、救いようのないハッピーエンドも良かった。2話のパリスジャクソン、4話のビリーアイリッシュなどキャストも面白いし、特にビリーアイリッシュ、うまいしハマってるしで良かったです。各30分で7話しかないのにこの満足度なの、ドナルドグローヴァーすげ〜!!
kupa

kupa