除夜の鐘

褒めるひと褒められるひとの除夜の鐘のネタバレレビュー・内容・結末

褒めるひと褒められるひと(2023年製作のドラマ)
3.7

このレビューはネタバレを含みます


やっと、録画を、最終回まで観た、良かった!癒されました、まず、主人公の川崎さんを知れた事、葉山奨之さんのセリフに笑えた事、野呂佳代さんの存在感ある演技が益々好きになった事、森川葵さんがかわいいこと、
部長の人柄の良さ、などなど。すべてに癒される、貴重なドラマでした!私は、好きでしたよー。

以下は、始まった頃の感想ですー。

森川葵さん、葉山奨之さん、という
気になるキャストだから、録画予約して、2〜4話を連続で鑑賞。1話は観逃しました( ; ; )

森川葵さん、とてもかわいいけど、スリム過ぎて、ちょっと心配です(T . T)

序盤は、テンポが今ひとつでしたが、
野呂佳代さんのおかげで、だんだん面白くなってきましたし、5話から葉山奨之さんが登場との事、すごーく笑えそうで、期待してます!

主題歌は高橋優くん!
キャストの顔触れといい、なぜか…
数年前の三浦春馬さん主演の
「オトナ高校」の主題歌
ルポルタージュを思い出します!
まだ今回の曲は、フルで聴いてないけど、とても良さそう❣️

いろんな気持ちをこめて、このドラマ、最後まで観てみよう〜っと

ここからは、8話鑑賞後の感想です♡

ていうか、ベタな展開だけど、
ちょっとづつ面白くなってきましたー

葉山くんの若者言葉(て言ってる時点で年配です笑)が、可愛らしく、面白過ぎて、
楽しい。何も考えずに笑えてストレス解消できます!

これから、最終回まで、どうなるのか、楽しみ〜。

離脱者が多いなか、
私は、
応援してます!
褒め方がフツーじゃないところが、
みんなの共感を得られていない理由かな?あとテンポですかねー
頑張ってください!
除夜の鐘

除夜の鐘