しおり

ザ・ディプロマット シーズン1のしおりのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドロール最後まで観た人いませんか?
私は"ドルフィン36"が気になり過ぎてハゲそうだったのでググりまくったら
イギリスの潜水艦🇬🇧は6艦あり、そのうちの3号的な表現(英語ではdolphin3-6表記だった)らしく、
なんらかの理由で通信障害に陥った潜水艦がseason2のカギっぽいのでは?というブログ記事を見つけてスッキリ。

この作品、久しぶりにめっちゃ集中して観た!
外交情勢がバチバチで生々しい。
出世欲と名声欲のワールドコンペティションのような大使館が舞台。
主人公の夫婦2人のパワーバランス、英米首脳のパワーバランス、
CIA、ホワイトハウス、MI6、イギリス議会、EU、ロシア、イラン…もうてんこ盛り!
めっちゃ面白いけど過集中で疲れちゃうくらい。

ケイトの夫婦関係が特殊だけどなんかわかるー、と共感してしまい
すごく魅力的なキャラクターだと思った。
離婚はしたいけど、夫に頼らざるを得ない場面が公私共にあり過ぎて踏み切れず
しょっちゅうクロスラインしてくる夫にがっかりを積み重ねながらも
不倫しそうになったときはその吐口に夫を使うところがなんかすごく動物的で良かった。
めちゃくちゃ知的で世界の平和を脳みそで守ってるONの時との対比が凄い。

season2が楽しみな作品!
しおり

しおり