ザ・ディプロマット シーズン1に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ザ・ディプロマット シーズン1』に投稿された感想・評価

Velocidade

Velocidadeの感想・評価

4.2
面白い。旦那さんとかイギリス首相とかクセツヨおじがいい味出してるね
nobuno

nobunoの感想・評価

4.3

お、面白い!!!ハウス・オブ・カードとはまた違うクセの強い政治家夫婦だけど、ケイトは別に野心が強いわけじゃないし、むしろ官僚に近い仕事人だね。その割にかなり脆い…。対して旦那は何とも言えない曲者。本…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

終わった時思わず「えーー?!」って声出てもうた。早く続きが見たい!スピード感がありすぎて政治的リテラシーが低い且つノロマな私はついていくの必死だったけど面白かった。こういうの好きです。50分×8話な…

>>続きを読む
こもも

こももの感想・評価

4.0

展開早くわからない部分もあるが女性目線で言うと旦那との関係がリアルで面白い
ホームランドははまれなかったけどこれは大丈夫だった
ケリーラッセルはフェリシティの青春から知ってて好きな顔
奇跡のハーモニ…

>>続きを読む

デボラ・カーン脚本の政治ドラマは見応えがある。そして「ホームランド」もそうだったが女性の描写が生々しい。この作品もグサグサと切り込んでくるところがえげつない。シーズン1の寸止めぶりもなかなかなものだ…

>>続きを読む

かなり面白かった
高度な外交、地政学的な会話と内輪ノリのコメディ要素と恋愛のもつれ要素がバランスよく感じた。(むしろリアリティなく感じちゃう節もあるかもしれないけど)

ハウスオブカードとスペースフ…

>>続きを読む
smrnbt

smrnbtの感想・評価

4.0
夫婦喧嘩(というか妻が一方的に夫に殴りかかる)のシーンが最高
政治の部分はふんわりとしか分からなくても楽しめる
TeruHaruta

TeruHarutaの感想・評価

4.2
思ったより全然面白い!!
dialogと次から次へ起こる前の伏線が非常にスマート。
まだエピソード4だけど2日で見終わる勢い。
しんご

しんごの感想・評価

4.0
駐英アメリカ大使の話
ウクライナの話とかタイムリーな話題もありつつ、微妙な欧米の関係性がメインのリアル系ドラマ

こういう政治ドラマ大好き
シーズン2やるよね?続きが気になって仕方ない
ごn

ごnの感想・評価

3.8

一気見してしまった。

話の中にウクライナ情勢も織り込まれているので、企画してからのスピード感が壮絶だったろうな。

ホームランド同様、アメリカ万歳の逆、アメリカの自己批判的な目線で、アメリカの覇権…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事