ザ・ディプロマット シーズン1に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ザ・ディプロマット シーズン1』に投稿された感想・評価

nana

nanaの感想・評価

4.5
最終話くらいでやっと話についていける

やっと話に頭の理解が追いついたところで最終話

早く次が見たい
mogumi0917

mogumi0917の感想・評価

3.9

流し見、字幕なしだとあっという間についていけなくなるくらいテンポがはやく、用語も若干難しいシリーズ。主人公のケイトがとにかく美人キャリアウーマンでありつつもまったく鼻につかない感じと少しおっちょこち…

>>続きを読む
hanahana

hanahanaの感想・評価

4.2

大好きなホームランドから着想を得たということでみる前から期待大。

話の大筋は分かりやすいが
細かい設定が多く、何度か巻き戻しながら集中して見ないと頭に入ってこない。

音楽がいい。
知っている俳優…

>>続きを読む
ムギ山

ムギ山の感想・評価

3.5

クリエイターが『ホームランド』をやっていた方だそうで、確かにちょこちょこ感じが似てるところがある(ロシア大使と会談するフリをして裏口から抜け出す場面とか)。とはいえ主人公のキャラクターがまったく違い…

>>続きを読む

こんなドラマが見たかった2023

外交官目線からの政治モノ。ホームランドやハウスオブカードのような重厚かつ人間味溢れるシナリオ。キャストの魅力も◎
最終話で鳥肌!
これから長期でお世話になりそうだ…

>>続きを読む
一刻も早く続きを見せてくれ!
大人向け政治もので一見地味だがリッチな映像と小気味良い話運びで重くはないし何といってもケリー・ラッセルの魅力!で最後まで持つ!面白い!

大使公邸のインテリアに毎回魅せられる。
壁紙、ファブリック、絵画、食器などなど
ホームランドには無かった、色があって
華やか。

もちろん、
ストーリーやキャストも、いいし面白い。

この先、気にな…

>>続きを読む
とくま

とくまの感想・評価

3.8

面白いし非常にいい所で終わってしまった。。大使の仕事なんて想像つかないけどこういう感じか~となった。(外相との雰囲気が微妙になりかけたのはさすがに安直すぎるし止めてくれとなったが。)
ケイトが基本真…

>>続きを読む
世界情勢とかリアルタイムに反映されてる感じが良かった
同じテンションで進むので緊迫感が無かった

最後は衝撃的だった

ほぼほぼ会話でこれだけ惹きつけてくれたのがすごい
タイムリーな世界情勢を取り入れてるのもすごい
ホームランドの脚本家、そしてビジュアルのイメージ(主人公の斜めがけバッグに、右手に持っているのが鞄じゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事