コール・ザ・ミッドワイフ ~ロンドン助産婦物語 シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『コール・ザ・ミッドワイフ ~ロンドン助産婦物語 シーズン1』に投稿された感想・評価

moon

moonの感想・評価

4.5
第二次世界大戦の傷跡がまだ残るロンドンの下町で生きる助産師さんたちの物語。テーマからして、少々グロいシーンもあり。ちょっと古いイギリス英語が耳の心地よく、イギリス好きにはたまりません。
もぴ

もぴの感想・評価

4.5

初めてのイギリスドラマ。あのBBCはこんなに素敵なドラマを制作するんですね。
「イギリス版コウノドリ」と思ったけれど、全然違う(どちらも良いドラマ)!

このドラマから「教育を受けられない=生活に…

>>続きを読む
こっし

こっしの感想・評価

4.0
すごく重い部分もあるけれど、明るく生きようと思えるドラマ。ハイリスク妊婦だった自分の過去を思い出した。医学の進歩に感謝。
なんとなくみたらどハマり。戦後すぐの助産師さんのお話。とにかく女の子達がみんな前向きで可愛い
Moona

Moonaの感想・評価

3.5
すごく勉強になるドラマ。大変そうだけど助産師さんすごい。イギリスの歴史好きな人とかおすすめ。
チアキ

チアキの感想・評価

4.2
一日でシーズン1観てしまった
展開は少ないけど全然見飽きない

口コミが良かったので視聴してみたら、すごく良かった!こういうのは自分と重ねてしまうなぁ〜と思いながら、あまりにも色々すごくて号泣シーン多すぎる〜出産はもちろん、生から死、愛や家族話がモリモリ。登場人…

>>続きを読む

講義でオススメされて視聴。スラム街での生活や出産は本当に壮絶…。ドラマの中で取り扱われる問題は当時のイギリスを象徴したものであるんだろうけど、現代の日本にも通ずるものはあります。
助産師として忘れて…

>>続きを読む
sun

sunの感想・評価

4.0
女性が出産をするということ。
産む苦しみや、新しい命を軽視する男性に見ていただきたい作品。
出産って赤ちゃんもお母さんも本当に本当に命がけってことを再確認。
無事に産まれてきたこと、そのあと生きてることだけで超すごい、奇跡。

あなたにおすすめの記事