コール・ザ・ミッドワイフ ~ロンドン助産婦物語 シーズン1に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『コール・ザ・ミッドワイフ ~ロンドン助産婦物語 シーズン1』に投稿された感想・評価

Paddington

Paddingtonの感想・評価

4.6
すごい話…
生まれたての赤ちゃん、どうやって撮影に臨んでるんだろう…
出産シーンがすごい!

私が一番大好きな時代、1957年、
服装が可愛すぎる。

英国ドラマの底力を見せつけてくれる、秀作。女性だけでなく全ての人に見てほしい。ナース・リーの美しいこと!出産や老い、病気は人の暮らしの中に当たり前に続いている、それに暖かく寄り添い、受け入れていく。…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

5.0
愛に溢れた良作ドラマ。シーズン7?まであるの?わたしはどこまで観たのだろう。とりあえずここ数日で3回目、シーズン1からまた鑑賞。

とても良かった。
出産って一人一人が命がけで、ドラマがあって、そして助けてくれる人がいて初めて成立するんだと実感した。
助産師たちの成長物語であり、何人もの妊産婦のドラマであり、看護師としての患者さ…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

3.3

とても良いドラマだった。何となく見始めたドラマだったけど、シリーズ3まで全部見たいです。
助産婦の事をミッドワイフと言うんですね。
とても献身的で優しく妊婦さんに寄り添って 自宅出産を見守っている。…

>>続きを読む
楓

楓の感想・評価

-

BBCと思ってなんとなく観始めたら、はまってシーズン3まで観ている。
最新シリーズまで観たいな〜〜〜

やっぱりBritish accentはいい🇬🇧

そして英国や米国で人気なのもわかる。どんどん…

>>続きを読む

妊婦さんに見てもらいたいドラマ。

1950年代のロンドンの下町に暮らす1人1人バックグラウンドの違う妊婦たちが、助産婦に力を借りて出産する物語。

このドラマを見ると、こどもが無事に産まれるという…

>>続きを読む
サバ

サバの感想・評価

-
薄い青のワンピースに赤いカーディガンが印象的な助産婦さんのドラマ。今と世の中と地続きな事が虚しくなるけれど
Naoko

Naokoの感想・評価

4.0

また面白いドラマに出会ってしまった...
出産シーンもここまで映すかというほど迫真。
今よりも性別による分け隔ての大きい時代に、劣悪な環境に暮らす労働者階級の人たちの営みが、妊娠・出産という出来事を…

>>続きを読む
寅さん

寅さんの感想・評価

4.8

本当に、お薦めです!
みんなが見てくれるとシーズン4以降も配信されるはず!
1950年代頃のロンドンの下町を舞台に、貧困・不衛生・無知な母親と向き合いながら、助産師として懸命に生きる女性たちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事