ららら

高慢と偏見のらららのネタバレレビュー・内容・結末

高慢と偏見(1995年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画のバービーにネタとして出てきたので気になった&見放題終了間近なので見た。

原作は未読だが、映画のプライドと偏見は見ていてあらすじ知ってるのに面白かった。7回は見ないけどもう一回おかわりしてもいい。

前半、コリン・ファースがセリフもうちょっと欲しいんじゃないかな?と思うくらい無言&仏頂面だが、これが後から効いてくる(私に)
エリザベスに求婚からのこっぴどく振られてダメージを負って、剣術に励んだり池に服着たまま飛び込んだり、留守だと思って訪ねてきたエリザベスと伯父夫妻を帰らせまいと親しく話しかけたりするところがグッときた。
召使と妹がダーシーの印象上げをアシストしてた。

エリザベスとお姉さんの姉妹愛も良し。二人が幸せで最高。
身分の高い金持ち無愛想男が反対のおもしれー女に惹かれて変わっていく話は沢山あるが、その原型だろうか。

お母さん、一話目から面白すぎた。自分の周りにいてほしくはないがドラマで見る分には楽しい。
ダーシーにも言われてたけど、結婚の妨げになる品のない家族ナンバーワン。娘の結婚を望んでいるのに自分が邪魔しているところに全く気づいてない…。
リディアも愚かなままな終わるところが現実っぽい。
ららら

ららら