トリリオンゲームのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『トリリオンゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

撮り溜めてたけど一気に観てしまった。六本木クラスに似てるところはあったけど、色んなチームが集まってきて大きなチームになっていくのが気持ちよかった。最後は希望通りのエンディングだった。キリカ様もなんだ…

>>続きを読む
ガクが作戦考えてわがままでなんでもこなしちゃうの最高だった
スペイン?で祁答院がまた新しい2人組を買ってたのなんか良かった、祁答院の抜きたくなるブロックがねぇとか、ちょっとダサい感じは好きだった

結局このドラマも、トリリオンダラーになったかどうかが分からず、もしかしたら映画か第二弾に続く感じになってたね。。
はるくん(めめ)がとにかく賢すぎる!
がくも、パソコンに強すぎる。
この2人のタッグ…

>>続きを読む

うわ〜!!!こっちも良かった!!!!
壮大スカッとジャパン

並行して見てたVIVANTと、最後の切り札が一緒(Webカメラ)なのだけちょっと物足りなかったかも。

原作と演技と演出と主題歌と全部良…

>>続きを読む

ガクがハッキングするシーンはいつもキョドってるガクじゃなくてかっこよかった^ ^
徐々にハルのことを理解していって、お互いの信頼や絆が生まれていく様は見てて素敵だなって思ったし、一見悪いことしてる箇…

>>続きを読む
キャスティングが良かった。
ECの収益化はもう少し時間が掛かると思う。
PCカメラは塞いでおこう。

期待していただけに少し残念。
目黒蓮の役が本人に全く合っておらず、演技の下手さが露呈していた。
内容としてはザ原作漫画で面白かったものの、キャストがついていけていない感があった。
今田美桜は安定の可…

>>続きを読む

みんなの演技が難しそう。

おそらく目黒蓮さんと佐野勇斗さんを愛でるドラマ。
俳優陣が豪華。
やっぱり、津田健次郎さんの声にしびれる

イチオシは、今田美桜さんが遊園地で「がくー」って叫ぶシーン。可…

>>続きを読む

放送当時鑑賞

じゅんさんも楽しみにしてる
漫画も読んでるけど、漫画相当おもろい

ドラマと漫画の乖離はきりか姫が身長ひくいなくらい、かわいいけどね

めめは身長高いし、佐野くんはオタクすぎ
りんり…

>>続きを読む

毎話ペースで次々と新しい事業に着手し、次々と上手くいく。
下町ロケットみたいに、一つ一つの事業に対して悪戦苦闘しながらも、じっくりと取り組んだ上で軌道に乗る話の方が好みなのであまりハマれなかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事