こっち向いてよ向井くんの7の情報・感想・評価

エピソード07
私たちは、なんで10年前に別れたんだと思う?
拍手:18回
あらすじ
再会をきっかけにすっかり元サヤに収まった気でいた向井くん(赤楚衛二)、なのに美和子(生田絵梨花)に元カレ呼ばわりされてノックダウン寸前…!あんなに仲良くしてたのに、付き合ってないとかあり得るの!? ヤケになった向井くんは「もう会わない!」。そんな中、単身赴任中の父・隆(光石研)が向井家に帰って来て、公子(財前直見)はピリピリ、麻美(藤原さくら)はツンケン… なんだか家の中が息苦しくて酸欠状態!そして洸稀(波瑠)と、環田(市原隼人)の恋にも進展が…? 結婚って何?幸せって何?10年前に別れた本当の理由って…何!?
コメント56件
いけけん

いけけん

もう結婚否定派ばかりが登場するな。日本の家族観をも否定するつもりか💢 左翼の回し者か💢 こんなんじゃ、少子化なんて解消しないぞ!
いいね!2件
H

H

なんかラスト泣けてきたな。 向井君、がんばった。 これでやっとホントの意味での別れになるのかな。 お疲れ!ガンバ! やっと、前を向けるね! 元カノちゃん、一旦、結婚に興味ない男性みつけて、付き合ってみたら? 自分の考えがまとまるかも。 たしかに、今は、向井君じゃない。 男子は老いも若きも、優しくてヤバい☆
いいね!9件
a

a

結婚が長いものに巻かれる感覚なのはすごいわかる。美和子のお父さんの「結婚しなきゃ不幸」みたいな考えも死ぬほど嫌い。
いいね!6件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

美和子の中で父がおばさんを孤独だと決めつける言葉が強烈な呪いになってしまってるんだな…と思った。 あの言い方はたしかに気分悪い。 悪気ないだろうことが余計にキツい。 結婚したらしたであのお父さんまた色々言いそうだし。 「やっぱり独り身は孤独でさみしいかわいそうな人生になっちゃうから、まずは美和子が結婚して安心だ!次は子どもだな!子どもがいないと肩身が狭いし将来さみしいぞ!」みたいな… だから美和子も意地になって父の思い通りと逆を行って証明したくなる気持ちは分かる。 父の言葉に縛られて、結婚という選択肢を考える前に反射的に避けずにいられないというのも、悩ましいというか難儀というか🥲 でもそれなら向井くんを給水スポット扱いにするのは失礼だと思うよ。さみしくても。 10年前の向井くんの回答に …こりゃダメだ。 って思ったっていう本音が、辛辣すぎて吹きそうになった。笑
いいね!7件
あみ

あみ

難しいなぁ…
いいね!1件
げっちゃん

げっちゃん

向井くん別れて良かったよ じゃないと永遠の止まり木になる マラソンの給水ポイント 海に浮かんでるオレンジのやつ サービスエリア
いいね!2件
真面目な冗談

真面目な冗談

時々とまり木が必要な自由を受け止めてやれるほど向井くんって大人じゃないのね … 同年代同士じゃ無理かな🤔
いいね!4件
おふとん

おふとん

美和子も結婚したくない派だったかー てか、向井くんそんなに結婚したいなら、やっぱりあの婚活女子が合ってたんじゃないの?笑
いいね!6件
Nao

Nao

元カノ幻想からの解放 美和子もブレブレな訳で 向井くんが一方的に悪い訳じゃない それに気づけたのは父親のお陰でもあるわけで。 人生の舵は自分でとる 元気くん、そろそろ修復できるかな やっぱり先輩は変わってないのか? 女の人は育児って言っちゃってた そうなると坂井戸さんとも上手くいかないのか 地獄の晩餐 怒られなくなったら終わり お母さんとまみの会話、良い 結婚したくないのは単なる逆張りか 芯があるならそれで良いけど 現状ブレブレ、美和子はどうしたい
いいね!5件
マグルの血

マグルの血

非常に良い回でした。向井君、良かったな。がんばったよ。ちょっと好きになった。 幸せのあり方は人それぞれ、人間としての歴史を重ねれば重ねるほど複雑で多様化していくのは当たり前なこと。現時点で、相当めんどくさいです世の中。10年経ったらどうなっちゃうんだろう。 美和子の考えも理解し難い人もいれば、納得しちゃう人もいるんですよね。どっちが多いかはそんなに大事じゃない。 でも、「独身だって幸せになれる」なんて考えてた人でも急に結婚しちゃったりするんですよね。いや、結婚と言わず多分収まるとこに収まるときは収まる。 恋愛ってめんどくせー(笑) 向井君は10年のもやもやにとりあえずケリをつけようとしてるだけでもアリですね。来週どうなるか知らんけど、楽しみになりました。 今週が一番男女共にグサグサ刺さる話だったんじゃないかしら。
いいね!21件
イスコーニ

イスコーニ

孤独はかわいそうなのか 結婚したくなかったのか このままでいたい現状維持か 何をしたいか、自分の人生の舵は自分で取る
いいね!2件
モ

悪気ない父が周りのオッサンオバサンにそっくりでなぁ〜なんであぁもすぐ人と人をくっつけたがるんだろうなぁ。気持ち悪いの一言なのよ。気付けないところも滑稽すぎる。 美和子、当初ちゃんと言葉に出して言えればよかったんじゃないのかなぁ。わたしは美和子の気持ちよくわかります。背負いたくないし、でもどこかに頼り頼られる人もほしいなという気持ち。 向井くん、よく気づいてあげられた。早くいいパートナーか見つかるといいね!
いいね!3件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

今回が1番、考えさせられたかも。 まみんとか美和子とか波瑠も、結婚に疑問を持ってたり反対派だったりする。私はその逆で、何の疑いもなく、幼少中高校に通うように、結婚も自然となんとな〜くするもんだと思ってたし、結婚したし。子供も産んだ。 どちらでもいいと思う。 自分が幸せになれると思うなら、その方向に向かえば。私は結婚して子供を産む方が幸せになれると思った。私に合ってると思った。社会との摩擦がなく、長いものに巻かれた方が、うるさい事も言われずに済むし。 だから、反対派の方はとても大変で苦労するのに、よくやるなあ〜と思ってしまう。けど、本人がそれで良いなら、それで良いと思う。ただ、相手は結婚したいとなると、とても大変だよねえ。一緒にいて楽しいし幸せなのに、別れることになるのか〜悲しい。 財前さんのお母さん役は、いつも達観していて、特に今回は良かった。 いっちーの結婚観を聞いて、今までのチャラついた印象からガラッと変わった。向井くんにに対して嫉妬したり、波瑠に執着してる感じ薄々あったから、実は熱くて愛情のある男なのかも。波瑠としては鬱陶しいのかもだけど…
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

悪気がないのがやっかいな父。 それを注意するのが母の役目。 市原隼人はちょいちょい このファミリーの知り合いになるねw 父と元気が似てるのがなんだか☺️ 昭和の常識、令和の新常識、悩む所。 向井くん元カノとおわった。
いいね!3件
水

向井くんがしきりに聞く「何が正解だったの?」というクソ質問、他人から答えを与えられたいというクソ人格の表れなのでめちゃくちゃダサい。
いいね!6件
yayou

yayou

なんと難しい今どきのドラマだ。 大きな大きなお世話な、向井くん父。それがたまたま昨日見た映画のキャラとかぶっていて、ご縁ですかね。でも愛があるから憎めない。たしかに、2、3年で価値観も変わってくる。選択肢がたくさんある分本当に大変。 結婚したくない美和子と、結婚を考える向井くん。一昔ふた昔前だと、結婚したい女性とまだ結婚したくない男性の、恋愛ストーリーはよくあった。また男女逆転だね。 まみーも美和子も、要は自分の問題なのだ。それははじめっからわかってるよね。
いいね!5件
こ

このコメントはネタバレを含みます

最初相談しといてあの態度はちょっと腹立つ! 結婚が必ずしも幸せとは私も思わない!けどさすがに向井くんかわいそうだから同じ価値観の人と出会えるといいねみわこ!
いいね!1件
まりぬ

まりぬ

向井くんママが素晴らしすぎて1人でスタンディングオーベーションしてた。 まみんの「家庭を守らなきゃと頑張っている元気」が自分の好きな元気じゃないっていうモヤモヤや美和子の生き方迷子っぷりやらリアルすぎてマジヤバイ。 実況ツイートも併せて色んな考えが見られて良かった。 始まったあたりは全然だったのにここ数話が刺さりすぎてまんまと原作買いました笑
いいね!7件
BLUE

BLUE

美和子がまじで一番よく分かんねー。。 結婚はしたくないけど一人は寂しいって、どんなわがまま?? どんな価値観でも別にいいと思うけど、人を巻き込むなよって感じだし 結婚したくないのもいいけど、付き合う前からそうやって相手に言ってればいいだけなのにね。 今の所、向井くんのお母さんが一番好き。
いいね!9件
Negai1

Negai1

『向井くんが嫌ならもう会うのやめる?』すき焼き•唐揚げ•ポテトサラダ•枝豆•ビール『うまそーう』そうめん•冷や奴 やっぱり別れた。いろんな事を難しく考える人は結婚しても繰り返す。
いいね!2件
エンガワ

エンガワ

向井くん頑張った 人生の舵を取るのは自分 やっぱり反抗心とか育ってきた環境、両親の影響って大きいのかな、、無意識にそうしちゃってるとか
いいね!5件
まっつほっち

まっつほっち

よくあの流れで、また会おうって言えるの凄いな…。私は無理だわ…。 何かもうめんどくさーいの気持ちは分かるけどなぁ笑ってか、元カノとはもう会わない方が良いとは思うけど。 すき焼きと唐揚げは多いて…笑 めいちゃん辞めてもらったんや!元気、意外とちゃんとしてた笑まぁ、妹はまだ許せんわなー。一回嘘つかれてるし。 んー、この価値観ではこの2人は合わんわなー。好きとか嫌い以前の問題だしなー。で、結局キスしちゃうんかい笑 ホント向井くんはヒロインよねー。見てると向井くんと元カノの性別が逆に見えるわ笑 ってか、ホントに向井くんが女子で元カノが男だったら叩かれてそうな内容ね。イラつきしかない笑 父のコミュ力エグい笑環田さんめっちゃ絡まれてるの笑った。 なんで、向井くんと波瑠は付き合わないんや…もうそろそろこの2人のラブイチャが見たいわ笑 元カノは結婚に幸せを見出せないタイプっていうのもあるとは思うけど、んー、めんどうやな笑その割には1人は寂しくてみたいなやつダル過ぎるわ。それに付き合わさる向井くんが可哀想。 向井くんよく言った!私もその方が良いと思うわ。向井くんとは考え方が合わな過ぎるわ…。きっと他に良い、向井くんに合う人がいるよ!としか言えん笑 本当、時代を感じる作品ですね。唯一、元カノの父親の感じだけは昔だったとして無理。
いいね!12件
takumisugiyama

takumisugiyama

ドラマ見ました。幸せとは何なのか、今一度考える機会になりました。 実は、私まだ弱冠21歳の男ですが、幸せ=結婚、家庭を築くことだと考えています。 一人で生きていくことが幸せじゃない。そんな思いはありません。 一人で旅行に行ったり、好きなものを買ったり、食べたり。何の柵みにも縛られず、暮らしたい思いも私にだってあります。 ただ、一つ言えることは、誰かと共有したいこと、会話をしたいこと。これに尽きます。結婚は、いわば運命共同体になること。二人で協力して生きていくという戦友になることではないでしょうか。その延長に、出産があり、私が思う幸せになると思います。 もっと適当に、簡単に、ぐるぐる頭の中で考えなくてもいい時代に生きたかったな。 でも、これだと向井くんと同じ、短絡的な考えになってしまっている! 自分の好きだけは忘れずに生きていこう。 「ドラマ終わらないでー!!!」
いいね!8件
素数

素数

なーんか、、、うーん。
いいね!3件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

光石研さんのお父さん良かった〜 「今私は、あの時選ばなかった適当な優しさを当てにしてここにいるんだと思う」 最後の美和子の気持ちめっちゃわかる…なにあれ。
いいね!5件
えまえまかろに

えまえまかろに

ううう…もうよくわかんない😭 だけど、このままだと前と同じ繰り返しな気がする、、
いいね!2件
|<