こっち向いてよ向井くんのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『こっち向いてよ向井くん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

毎話セリフの言葉選びが好きだったドラマ。

向井くんの生きるマインドに共感できる部分が多かった。
坂井戸さんの言葉は刺さった。笑
優しい人は止まり木として利用される、給水ポイント、サービスエリア…e…

>>続きを読む
なんだろう、令和だな〜〜!!って感じのドラマだった😂笑
元気くん夫婦好き🫶🏻🫶🏻
パフェの一番美味しいとこは下のバニラアイスとコーンフレークなんだってさ

「そもそもお互いに熱量の同じ恋愛なんて無い。
いつどうやって同じだって分かるの?
私は、相手が好きじゃなくても自分が好きでいられるならそれでいい。」

「どうすれば良かったじゃなくて
どうしたかった…

>>続きを読む

向井くん、何気にいいドラマだったわ。何話だか忘れたけど、「相手との関係の呼称が無くなったら、もう一緒には居られないのだろうか?」みたいなことを向井くんが考えてたところあったけどさ、そんなもんいらない…

>>続きを読む

期待値も高かったし、超えて来た!
ただのラブコメで終わらず、恋って何?幸せって何?と丁寧に向き合っていて大変良かったです。

登場人物全員、どっか拗れてる部分を持っているのがまた人間らしくてみんなす…

>>続きを読む
なんというか思いの外観ていて苦しくなるドラマだな…と思った 
あと原作読んでるけど環田さんが市原隼人なのは胡散臭さシリアスみが過ぎてちょっとおもろくなってしまった

日本のドラマはもやもやや疎外感を感じるものが多くて、そのせいでストーリーに集中できずに途中で脱落しがちだけど、久しぶりに最後まで完走できた。

対話を通じて相手と向き合うことの大切さが繰り返し丁寧に…

>>続きを読む

正直、赤楚さんが好きじゃなくて他のドラマで観ていた時にすごく不快に感じてました。
このドラマを観ることにしたのはドラマ予告で自分がイメージしてる赤楚さんそのものに見えて、このキャラの赤楚さんなら不快…

>>続きを読む
向井くんと坂井戸さんが空の写真を送り合うシーンが好きだった。
逃げ恥よりも一段現実に引き寄せた社会描写的な恋愛ドラマだな!と思った。

あなたにおすすめの記事