デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』に投稿された感想・評価

shiori

shioriの感想・評価

4.5
いつもだけど草なぎさんの演技、表情に引き込まれた。手話が多く会話が少ない構成上、もしかしたらなかなかドラマにするのは難しいのかもしれないと思ったけど、、さすがNHK。
直蔵

直蔵の感想・評価

4.0

聴こえる人と聴こえない人
話せる人と話せない人
聴こえるが為の役割と不要な責任
選べずコーダである環境で育った子の
見える景色と習慣、思考
逆に自分達は聴こえないからと
取り持つのが当たり前だと言う…

>>続きを読む
三日月

三日月の感想・評価

4.3


手話教室の講師におすすめされて録画してあったがなかなか観ることが出来なくて今頃になってしまった…😅

多数のろう者や難聴者が演じている
手話は分かりやすいようになのか とてもゆっくりで私でも分かる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

てっきり手塚瑠美(妹)が17年前も今回もと思ったが、門奈幸子(姉)が今回の犯人だった。しかもお互いがお互いを思ったための殺人。結婚式で告白する場面はもう涙止まらんかった😢
聾者の通訳士(コーダだった…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.0

よく出来たドラマ。
手話がとてもゆっくりでていねい。橋本愛の髪型はあれだけど演技は凄い。ストーリーはなんとなく予測できるが、見ごたえはあった。お涙頂戴は苦手なので微妙な部分もあったが、ラストシーンは…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

4.0
草彅くん、こういう役本当に上手いししっかり努力できるのにどうしてあんなことを
spoon

spoonの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コーダ[CODA]:耳が聞こえない親、聞こえにくい親をもつ「聞こえる」子ども

コーダが全てこの映画と同じ心情だと一括りに決めつけてしまっては勿論いけないが、それでも幼い時から家族を守ることを当たり…

>>続きを読む
riko

rikoの感想・評価

4.0
草薙剛の演技力がすごい。
手話も大変だったと思うけど難なくこなしているよーにみえて。
あースワンみたくなった。
暗い話の中にも、美和ちゃんの可愛いく明るいのもよかったな。
Bay

Bayの感想・評価

3.6
ろう者・コーダ系のドラマでは1番良かった。ミステリーのストーリーが弱かったのが残念。このドラマを見て「旧優生保護法」というものが最近まで(1996年まで)あったことを初めて知り衝撃を受けた。
okome

okomeの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ろう者を大勢キャスティングしてると聞いたので気になってた作品。"生きてる“手話を見れたので、そこはなかなかとても気持ちよかった。

また、日本手話、日本語対応手話、ホームサイン、サインネームと深く手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事