ノッキンオン・ロックドドアのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ノッキンオン・ロックドドア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

え続編あるかんじですな
自分のこと殺そうとした人とよく一緒に働けるよな…

2話でワンセットの探偵バディもの。


原作を放送開始前に買ったんだけど、読む前にドラマが終わってしまった。笑
30分枠じゃなくて1時間でやってほしかったな!あの…続きは?いつですか???ありますか…

>>続きを読む

6年前の倒理が密室殺人未遂にあい、首に怪我した件の謎を解いた美影。犯人は倒理と共に探偵をしてきた相棒の氷雨だった。倒理と氷雨はおたかに庇いあい、黙っていた。

🎶SixTones…CREAK🎶

🎶…

>>続きを読む
spec大好きだったからもっと続き見たい。2人よりも4人の空気感が好きだったから、大学時代のストーリーももっと見たかった。氷雨が理解できなかった。

原作から飛び出してきたようにハマってるメイン4人に加えて、癖が強くなった神保、小坪がいい味を出していてキャスティングが最高だった。薬子ちゃんも最高に癒し。
毎話テンポ感が凄く早くて30分があっという…

>>続きを読む

謎があっさりしてしまっている……!最後の事件に向けてどんどん高まってく雰囲気や関係性の提示が良かったので、最終回が短く感じた。初回からミステリの話ばっかりしてていいのかな?という気持ちになる。
穿地…

>>続きを読む
堤さんだからみたけど…。

うーん。

主演の2人のファンなら見る価値あり、って感じかなあ

渡部さんと仲間さんが堤さんの過去作繋がりの出演かなあってほっこりしたけど

あのラストは一体…。

こういうテーマ好き
やっぱり、早乙女太一はこういうダークヒーローが似合う
松村北斗も良い
結果、最初の倒理が倒れてた事件の結末が氷雨が犯人だったなんて、、
ゼミの仲良い4人が警察、探偵、犯罪者になっ…

>>続きを読む

原作つきだから、それ言ったら仕方ないんだけどエモくしようと試み過ぎると興醒めするというか、やっぱりホームズとワトソン(小説の)くらいの擽り加減で良いのよ……勝手に受け手がもしかして?と勘繰るくらいの…

>>続きを読む

30分の枠で事件解決までに持っていこうとするといろいろ端折るか難しくない事件かってなっちゃうともどかしい気持ちになる。

著作権的なあれなんだろうけどトマト缶のラベルが剥がされてたの笑ったちゃった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事