ノッキンオン・ロックドドアのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ノッキンオン・ロックドドア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ものっそい評判悪いけど私は私の感性を信じます!星5!!!!!!


誰が悪で誰が正義かなんて簡単に決めつけられない、悪と正義はふたつでひとつなんだと思わされる真実ばかりで毎回胸がキュッてなりました。…

>>続きを読む

マツムライアーが出演してるので見始めました。松村北斗の無駄遣いと言った感想も見かけましたが、ウガチちゃん役の女優さん最近よく見るし、ミカゲ役の俳優さんも経歴の分落ち着いた演技をされるのでそこまで酷く…

>>続きを読む

30分やから見続けられたなあ、とも思うし、最終回はもっと色んな情報と時間がいるなあと思った
ふたりでひとりの完璧な探偵、お互いがお互いを縛り付けて離そうとしない、みたいな湿度高めの感情を抱いてるのは…

>>続きを読む

30分放送枠だからこそのテンポ感と旨味がギュギューッと濃縮されたドラマ。6話の10円玉殺人事件は特に、1時間放送じゃないからできるスピード勝負の面白さだったと思う。原作未読&最終回の扉突破で鍵を手に…

>>続きを読む

夏、忙しい中、頑張って撮影されて、監督や演出の方々も工夫して作り上げたのが随所に感じて、良かった。

氷雨も倒里も、存在がかっこよくて、かつ、あの掛け合いが良かった。そして何よりも穿地さん、、、カッ…

>>続きを読む

全体的に面白かった!!あと、推しがカッコ良すぎで眼福だった笑。

30分ドラマって考えたら、サクッと見れて、満足感もあってよかったかな。だけど、最終回含め、どの回も犯人が簡単に推測できてしまって、意…

>>続きを読む
6年前の事件があっての今、この2人の関係が成り立ってるのがすごい不思議なようで、でも逆に絶対的な信頼感みたいなものも感じた💭
謎と解決編が分かれちゃってるからテンポ感が惜しかった!

謎解きはおもしろいし、外にあるキッチン、食材を代用した料理、クールな女性のメシモク(?)、わりとズバズバ言う大人びた視点のバイト学生…という要素が大好きなんだ……

原作者の他のミステリーを読んだこ…

>>続きを読む

わたしかなり好きやのにレビューが低くて残念(т-т)
サスペンス系わりと好きやけど、トリックの質とかも別に気にならない。。
北斗くんの演技も西畑くんの演技も全く違和感感じてなかった。。
なにわオタク…

>>続きを読む

1話で離脱。

ミステリーのドラマは好きだけど、犯人なんとなく分かりやすかったのが残念。踏み絵させてたとかはそのサイコっぽい考えにびっくりしたけども!あと、ミスリードでもなくトリックのヒントにもなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事