akari

アオハライド Season1のakariのレビュー・感想・評価

アオハライド Season1(2023年製作のドラマ)
-
めっっっちゃ良かった!!大ハマりしました。青春最高。絶対両想いじゃん!っていう楽しさ、洸が離れていきそうな恐怖が共存していて切ないです。「7時、三角公園の時計のとこ」
まずは主演の二人の透明感がすごいです。絵になる。洸の目の再現度が高くてたまらなかったです。彼にもたくさん事情があって、苦しみもがきながら生きているのがわかります。双葉は純粋で本当にいい子。落ち込むのは、変わりたいと思っている証拠。自分のために、クラスをよくするために動けるところを尊敬します。そしてめちゃめちゃ可愛い。
第3話、屋上の日の出のシーンがアオハルって感じで大好きです。みんな本当にいい子すぎる。洸しか見えてない双葉が可愛かったです。恋する乙女!明るく前向きに見える双葉も心の中で色んなことを考えていました。みんな色んな一面があって、一言では語れないのがリアルで好きでした。田中兄が爽やかで良いです。かねちーいいね!田中先生といるとぱっと笑顔になる、何か頼まれれば必ずやる単純修子が可愛すぎました。そんな修子をひたすら守ろうとする小湊は可愛くて応援したくなります。
双葉が洸の心に踏み込む第5話良かった...。洸にとってもう双葉たちは大切な存在でした。双葉が洸を不良の輪から連れ出すのも、洸が自分の泣いているところを見られたくなくて双葉を抱きしめるのも最高の展開でした。「俺、中学の時吉岡のこと好きだった」
第6話の「お母さんはそんなふうに思ったりしない」って、双葉も似たことを言っていたけど、洸と同じようにお母さんを知っているお兄ちゃんからの言葉だから洸は素直に聞けたのだと思いました。洸の表情が明らかに変わって、友達と仲良くできるようになったのが良かったです。相乗効果でみんなの成績が上がるのが好き!青春は恋愛だけじゃない。みんな揃って良い場所に。これぞアオハライドだと感じました。あざとい悠里も口悪めな修子も、そのまんま受け入れるのが好きでした。怪我をした悠里を気遣う洸の一連のムーブが優しかったです。そして菊池の友達、良すぎ。
第7話、菊池に嫉妬して、双葉に八つ当たりして、双葉を泣かせたと思って慌てて謝る洸が可愛すぎる。年相応な一面が見られて嬉しくなりました。洸を変えたのは双葉なんだよー!誰よその女〜〜!?と叫びたくなるじれったさ。
最終話「猫見せてやる」洸可愛すぎだし、双葉が好きだとバレて焦るのも可愛すぎました。小湊がずっっといいやつで、最終話でも何度もその良さに痺れました。修子に見合う男になろうとしている小湊、いいやつ!小湊のことも修子のことも受け入れて、二人がなるべく良くあれるように動く田中先生はずるくて優しいと思います。いやそれにしても田中先生と一緒にいる修子が可愛すぎるんだよな......。
二人きりの教室で、なかったことにはできないキス、本当に美しくて最高でした。二人とも頑張れ〜!
season2が待ち遠しすぎます。早く1月になってほしい。成海役の夏鈴ちゃんがとっても楽しみです。
akari

akari