M1U

いちばんすきな花のM1Uのネタバレレビュー・内容・結末

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

1話
TikTokの切り抜きでワンシーンを見て坂元さんぽいけど今期坂元さんの作品あったっけ?って思ってたらsilentの人で納得。

神尾楓珠くん、いつ見ても目が怖い。

美容院で下の名前で呼ばれることってそんな嫌味言われるほど変なこと???
相手が男性だから?
「いびられてたね」
「もう慣れた」
「傷つけられることに慣れても、傷つかなくなるってことはないでしょ。」


「しょうもないけど、好きだから。価値観が違うのはどっちかが寄り添うしかないから。だからごめん」

森永くんは女が結婚する前でよかったですね。

"2人"っていう単位。

最初見れないドラマかもってなったけど見れるドラマだと信じて最後まで見てみて良かった。

2話
小学生の頃悩みなかったの?みんな??
人生で1番悩んでたけどな、、、あんなに狭い世界ないよ。

よよちゃんが真っ白なコートで公園のブランコに座るからハラハラしちゃった。

「言っちゃいけないことは沢山あるけど、思っちゃいけないことは無いです」
「見えることだけで幸せかどうか決めつける大人にならなかったから、それはよかったです」

Twitterで「誰かに感情移入してるわけじゃなくて、みんなにちょっとずつあー分かるよーってなる」って書いてる人いて、それってなった。

3話
すみれに手を合わせるの、なんか死んだみたいで失礼じゃない?そんなことない?

「独りで大丈夫って思えるのは、は独りじゃないってわかったとき」

「Silentでも感じたが、脚本の生方さんは坂元裕二さんへの憧れが強過ぎるのではないか。
カルテットと最高の離婚を切り貼りしたような設定と人物描写。軽妙な会話劇。
上手だとは思う。だから毎回観てしまう。でも、なんか軽く浅い。」ってツイートを見てめっちゃそれ!ってなった。

あ、すみれが帰り道に花を置いていったの、ゴミ捨て場だったんだ。なんか、事故があった現場とかなのかと思ってしまって謎だった。


4話
実家花屋の人間は花枯らしちゃいけないの?実家花屋の人間が持つ花は枯れないと思ってるの?どゆこと???

さがらくん、お客さんのこと「どれ?」って言ってるのやば?

ずっとなんとなく良いことを言ってそうで言ってない

5話
「お腹痛い時、お腹痛いって言っても治んないけど、痛いのは変わんないけど、紅葉くんは今お腹痛いんだって分かってたい人はいて、分かってる人がいると、ちょっとだけマシみたいなことはあるから。」

りょうくんずっとどこにいるか分かんなかったんだけど、紅葉くんにイジワルなバイトか?!

6話
松下洸平がビールのCMをやっていて、TVerで見ると毎回最初にそれが流れて「いい夫婦の日」って言われるのが嫌。

7話
こたくんの嫁きもくて、きもって声に出ちゃった。

10話
みどちゃんといつメンが一緒にいる時、"5人組"じゃなくて"2人組"が4つあるって表現は凄く理解できた。

夜々ちゃん、普段怒らないから怒れないんだろうけどずっと「ばーか」って言ってるのは夜々ちゃんがばかに見えるからもっといろんな言葉を使って詰めて欲しかったな。

「左手薬指に指輪つけてる人見るとゴミつけてるな〜って思います」
M1U

M1U