チロリオ7

誘拐の日のチロリオ7のレビュー・感想・評価

誘拐の日(2023年製作のドラマ)
4.7
確かに「誘拐の日」だった
是非11話のラスト、12話ラスト迄をご覧になることをお勧めします
ーーー
2024年5月7日
百想芸術賞テレビ部門
ロヒ役ユナちゃん最優秀新人女優賞
受賞おめでとうございます
ーーー

以下ネタバレ













一気見。最終2話で救われた
素敵で好きな着地点
子供の誘拐は観るのが辛いので
躊躇していたが此方の皆さんのコメントで誘拐犯の人柄?で観始めたら止まらない 
天才少女ロヒ役も天才が故の苦悩を見事に体現していて演技も天才。これからも楽しみ
 「泣くな疲れるぞ」ロヒへのそんな台詞に血は繋がって無いけど我が子の体調を気遣う親心の深さを感じた、誘拐犯逮捕のこのシーンは何度観ても心苦しくロヒの心情が切ない11話。

ラストのロヒの笑顔が穏やか。楽しい事が沢山ありますようにと思わず願う
エンドロール : シンガポール?での少女は?クローン?実験の成否は?数ヶ国の名前、博士の驚愕

刺激的なシーンが苦手なのに面白くて観てしまった

2024年3月31日追記
2周目視聴又泣いた。もっと泣いた。
より深く感情が揺さぶられる
1周目は面白さ故展開が気になりストーリーを追うのに懸命
ロヒが受け取った孫の手を抱えてや裁判のシーンと迫真の演技。そして初の学校でのロヒの社会性?可愛く染々と良い
他にもロヒの細やかな表情、弁護士の温かい眼差し等々 
弁護士さん刑事さん途中疑ってごめん 刑事さんクールそうでロヒ達に引き込まれてしまう様も楽しい
ユン・ゲサン「チョコレート~」では優秀でイケメン医師役と降り幅も。
イギリスでリメイクとの情報を見かけたけど?

アマプラのサムネは不穏な印象のみで勿体ない(個人によって変わる?)ロヒが誘拐犯をリードしてるフィルマークスのは刑事を戸惑わせたようにより興味を持たせるのでは?
ーーー
ユン・ゲサンさん歌手なんですね
god というグループで軽快なステップとラップ?で楽しそうなステージ
をYouTubeで拝見。IUさんとgod お互いにファン同士と。ドラマから音楽の世界も知れた