Bodies/ボディーズの4の情報・感想・評価

エピソード04
大昔から
拍手:11回
あらすじ
ハサンは、ロングハーベスト通りで起きた殺人事件を捜査していたのが自分だけではないことに気付く。過去の世界と未来の世界で、思いがけないきずなが芽生えてゆく。
コメント6件
nadia

nadia

ハサン巡査部長が書庫で1890年と1941年の 事件を見つける。 1941年➡️防空壕でポリーが現れエスター 殺される🥲 ヒリングヘッドの娘そっち側なの🥲 1890年になにかあったんだろうな...。 2053年➡️アイリスがデフォーを監視する ため家へ招くが逃げられ、なぜかお隣の ローナに気絶?させられる🔫⚡️ 2023年➡️ハーカーハウスでアンドリューに 地下へ閉じ込められる 怖いよ🥲なんなの🥲
オトギバナナ

オトギバナナ

このコメントはネタバレを含みます

うわー!エスターにチョコあげたおばあちゃんのロケット!ポター!そしてそっち側! 同僚のマギーが優秀。過去の「選挙人名簿」でヒットかぁ。指紋は誰に結び付くんだろ、きっとヒリングヘッドの眼鏡についてた指紋よね。 警部と相談したカフェに集合写真。そもそも警部を信用していいのか?ハーカーハウスに誘導されたんじゃないのか。しかし弁護士事務所の名前がここで効いてくるとは思わなかった。 カールとエスターのエピソードが「レオン」みたい。「俺たちは大丈夫だ」はうるっときた。レコードからセリフが出てくるのカッコいい。そしてそこから「アイリス」の名前。 ここでまだ中間地点かー、ずっと精密だし濃厚だな。
いいね!3件
sinimary

sinimary

11/3視聴
sott

sott

2023.11.03
sames

sames

このコメントはネタバレを含みます

19世紀、髭もじゃはゲイの夜を忘れたい。でもまた惹かれ合う2人。メガネの指紋めっけ。あのガラスに写ってた殺人犯のだ。 戦時中、女の子を匿った刑事、味方にも怪しまれてます。空爆から逃げて地下へ。出会った優しそうなオバハンと女の子を2人にしたら何とオバハンは敵でした。女の子泡吹いて絶体絶命。オバハンのロケットには髭もじゃ刑事の写真?!ポリーってピアノ弾いてた子だっけ?なぜ〜 現在、現場に残された煉瓦のメッセージをもとに過去の事件簿調べます。あ!同じ事件が起きてるや〜ん。発見しましたどう繋がっていく。ハーカーの名前がいろんなとこにあるのに気づいた。ハーカー邸へ侵入すると、若者エライアスの養父が。交霊会してた部屋ね。繋がってきたわー混乱。クローン?のホルマリン漬け部屋にご案内。で閉じ込められちゃった。 未来、オカッパ刑事、教授を家に連れてきて監視。おしゃべりお隣さんのせいで逃げられた。外で捕まえたら後ろからお隣さんが撃ってきた。えー昔から隣に仕込まれとったんか。
いいね!4件
sakuraさん

sakuraさん

このコメントはネタバレを含みます

端役だと思ってた人たちが…。見事に騙されて悔しいな。