Bodies/ボディーズの5の情報・感想・評価

エピソード05
我々は互いに亡霊だ
拍手:11回
あらすじ
1890年に採取された指紋と同じ指紋が2023年の世界で見つかり、過去、現在、そして未来が交錯してゆく。メープルウッドは、指揮官の正体を知らされる。
コメント5件
nadia

nadia

うわあああえええ???! 情報多すぎてついていけない😰 アイリスの連れ去られた先にいたのは まさかのハサン! 2023年、15歳のエライアス・マニックスで それ以前は未来からタイムトラベルってこと? しかも実父がハサンの同僚のバーバー🤦🏻‍♀️ 銀行家に法律家に警察組織まで... こっわ😰
オトギバナナ

オトギバナナ

このコメントはネタバレを含みます

「相談してほしかった」 捕まえるときもジェントルマン。カッコいいぞ、キャロウェイ。なんで素直に銃を渡した?死ぬのは惜しすぎるぞ、キャロウェイ。 メープルウッドとハサンが、こんな形で面会!しかしメープルウッドがあくまでもマニックス側につくなんて。もっと教授と仲を深めてから真相を話した方が良かったのでは。 電話交換部屋で真相を掴もうとするシーンにドキドキ。良いわー、ただ時代をまたぐだけでなく、その時代だからこそのシーンが出てくるなんて粋だわ。 ハーカー銀行に乗り込んでから、単独ラフプレーでポターを連れ去るなんて、ナイス判断。あと一歩だったなー。 指紋が照合したのが「エライアス」なんて衝撃。どんな感情で見ていいのか、いよいよ分からなくなる。そしてやっぱ優秀なマギー。無事に生き残って、これからも活躍してほしい。 また1話にギュッと詰まっていて理解が追い付かない。4時代が同時進行してるんだもんな。すごい構成力。
いいね!2件
sinimary

sinimary

11/5視聴
いいね!1件
sott

sott

2023.11.03
sames

sames

このコメントはネタバレを含みます

うっわー絡みあってきたー。 19世紀、髭もじゃはハーカーを尋問。こっから懐柔されてハーカー側になるのかな。娘は少なくとも敵側になってたもんな。 戦時中、髭もじゃの娘のオバハン殺したい。でも警察にも組織の奴ら入り込んでましたね。 現在、昔のハーカーの指紋がエライアスマニックス!?ガーン、ハーカーはエライアスなのー。エライアスの実の親を探ると、え、同僚のあいつじゃん?敵側かー。 未来、捕まったオカッパ。敵アジトには何と現在の女刑事が!地下組織作ってました。赤く光るアイムトラベルの種みたいなやつ。ダークの黒いやつ的な。エライアスと教授の死体がこれで過去に行ったりするってことね。
いいね!1件