IrieTanaka

エンカウンターズ -UFOとの遭遇-のIrieTanakaのレビュー・感想・評価

4.5
Netflixオリジナルドキュメンタリー「Encounters」、すごく良くできてて本当におすすめ🛸私のような〝UFO believer〟以外の、それこそそんなものはないと嘲笑するような人間には特に。
UFOに関しては変人の妄言やオカルト・キワモノ、それこそ陰謀論のような扱いを長年受けてきたジャンルではあると思う。
だけど近年の情報公開という時代の波で、その潮目が変わってきている。米国防総省や米軍がこれまで秘匿されてきた未確認航空現象(UAP)の映像を公開し対策に乗り出してきているのだ。これを受け世界はどうやら本当に何かが地球の空に存在しているのではないかと認めざるを得ない状況だと気づき始めた。
そもそも「UFO」は「Unidentified Flying Object(未確認飛行物体)」の略で一言も宇宙人の乗り物だとは言っていない。そういったイメージは特に日本では、1970年代オカルトブームで日本人の頭の奥底に植え付けられたイメージでしかない。そういった世界的な風潮がこの分野の研究を遅らせた一因だと思う。
UFOといわれ皆が想像する空飛ぶ円盤、いわゆるアダムスキー型UFOでさえ初目撃は1952年と歴史は浅い(個人的には葉巻型UFOのほうがロマンがあり好きだけど、話が長くなるため割愛)。しかし、未確認飛行物体は「UFO」と称される以前から(第二次世界大戦中なら「foo fighter」など)世界中で目撃されている。
集合しては離散する物体、まるで生きているかのように形を変える物体、軍の戦闘機やレーダーでも追跡不可能なぐらいの人類技術では到底不可能な超高速で移動する物体、空から海に潜り消える物体…。はては、flying humanoidやflying horseまで。世界は広い!!
人類が生きる地球の上空には科学では解明できない何かしらの物体、もしくは現象(それが意思をもつかどうかはさておき)が蠢いていることは紛れもない歴とした事実なのである。その正体は未だ謎のベールに包まれており解明される日もこないかもしれない。
とりあえずEncountersおもしろいので見ましょう!
IrieTanaka

IrieTanaka