Yamamoto

ウルトラマンオーブのYamamotoのネタバレレビュー・内容・結末

ウルトラマンオーブ(2016年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

ノーバ目当てでDVD1枚だけ借りたら最終巻だった。主題歌がいい。変身者がかっこいい。ウルトラマンが刀振り回すのは個人的に嫌。
その後最初から視聴開始。

1話「夕陽の風来坊」(マガバッサー)
変身者が冷凍庫の中で笛吹いて発見される。人間状態で超能力発揮しまくって隠す気もなさそう、カッコつけすぎてかっこ悪い気がするが、子供はこれ見てかっこいいと思うのか。SSPの3人がいい人なのかもしれないが迷惑ユーチューバーで好きになれない。2023年7月16日

2話「土塊の魔王」(マガグランドキング)
怪獣の被害の大きさにびっくり。銭湯に行ってラムネがルーティーンなのか。2023年7月16日

3話「怪獣水域」(マガジャッパ)
タツノオトシゴみたいな怪獣が個性あって楽しい、前口上を遮って攻撃してくるの好き、水の魔王獣という感じはしなかったけど・・・。SSPが単なる迷惑野郎じゃないという説明がなされて良かったが、でも迷惑と思ってしまう。銭湯大好きウルトラマンがいい。ウルトラマンみたいに爆発から帰還する渋川がいい。SSPに助言求めにくる頼りのない防衛隊なんて嫌だ。2023年7月16日

4話「真夏の空の火に用心」(マガパンドン)
ずっと火の玉の中に隠れていた怪獣がやっと出たと思ったらパンドンでびっくり。オーブが寝込んでいる間おとなしくしていてくれた理由がよくわからなかった、宇宙から降下するのに時間かかったから?2023年7月16日

5話「逃げない心」(ハイパーゼットンデスサイス、ゼットン星人マドック)
ゼットンがあまり強くなくて残念。星人が女子高生に化けて着替え披露、ケムールみたいな退場。ガイさん食べ物に釣られてSSPにきてそのまま居候。キャップはロシア&謎の少女に縁があるのか。きのこスープ美味しそうだけど美味しいものご馳走するでスープ出てきたらメインは?てなる。2023年7月16日

22話「地図にないカフェ」(ノーバ、ブラック指令)。めちゃくちゃ面白かった。過ぎ去った時代への哀愁を感じる。レオのノーバは見た目はアレなのにやることエグくて強かったが、今回は完全にコミカルになってて、両方好き。ブラック指令も完全なるコミカルキャラだったが、いい味出してた。ノーバが巨大化してブラック指令が「あいつなにやってんだ・・・」というところ最高。

23話「闇の刃」(ジャグラスジャグラー)。人気キャラらしいがここだけ見てもよさわからない。

24話「逆襲の大魔王獣」25話「さすらいの太陽」(マガタノオロチ)。地底怪獣が異変の演出のためだけにぽっと出てさっと死ぬ、オーブの死亡確認もシュール。最後は諸先輩方の力を借りるという欲張りパワーアップ、二人までじゃなかったのか。ラスボスに魅力を感なかった。
Yamamoto

Yamamoto