インターホンが鳴るときのネタバレレビュー・内容・結末

『インターホンが鳴るとき』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後死ぬなんて聞いてない
SEX依存症って聞いたらなんか責めるに責められなくなっちゃったよ
泣いた
6話の水崎綾女のキスシーンもっと長ければヌケた
アップなのは良かったけどちょいちょいシーン変わるから萎える!
勿体ない

面白くはない!

"あの人の顔をもう少し見ていたいんです"

見進めていくと土村芳(つちむらかほ)さんと堀井新太さんがこれ以上ない配役だったと感じるほど作品に溶け込んでた。30分の短い中で視聴者が没入できる家族の様子…

>>続きを読む

なんか最終回になるにつれどんどん好きになっていった。奥さんが不倫相手を消していったことにより、良くも悪くも、シンジは性を発散する場所がなくなって爆発してしまったんだよなあ、、そこに関してはユカはわり…

>>続きを読む

主人公のユカ。
夫に浮気されまくって、ならばとこちらも不倫して。
そこに愛なんてないはずだった。
でも本当はどちらからも深く愛されていた。

セックス依存症なら仕方ないね。
めでたしめでたし、で終わ…

>>続きを読む

オープニングが良くて見続けたけど、内容も面白かった
テクノロジー×不倫ってテーマなんだよって惹かれた、ちゃんとテクノロジーも出てくる
8話の子供視点新しいな
ゴミ人間だってセリフ、ヤングスキニー
A…

>>続きを読む
変なドラマだった
ハッピーエンドで終わらせようとしている感が強い

セックス依存症。
なんとも言えないなあ。

色々あったけど一緒に乗り越えて
いこうとする夫婦。

そして妙に理解力ある子ども、
だけど泣いてる姿みると. .
やっぱりこれが一番だったのかな。

海に…

>>続きを読む

最後らへん色々な要素詰め込みすぎて…
最新テクノロジーとかいらんて…笑
夫のSEX依存症、幼少期のネグレクトが原因とか言われたらもう何も言えなくなるじゃん…だからと言って許せないしな。
子供目線から…

>>続きを読む

公式サイトで大きく告知してたテクノロジーネタが最後まで出てこず…ずっと期待してたのに何だったんだろう…最後のAIによる個人再現も手紙で可能なレベルだし…
あと序盤の4人の不倫相手は不要だと思う。これ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事