不適切にもほどがある!の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:154回
あらすじ
再び令和にやってきた小川市郎(阿部サダヲ)が持っていたスマホに、昭和にいるサカエ(吉田羊)から着信が。市郎のタイムスリップ話を信じていなかった犬島渚(仲里依紗)と秋津(磯村勇斗)だが、ビデオ通話で確かにサカエが昭和にいるとわかり、驚きを隠せない。そんなことはさておき、市郎は純子(河合優実)とキヨシ(坂元愛登)の“チョメチョメ”を未然に防ぐため、サカエに今すぐ自宅へ向かってくれと懇願するのだった。 改めて渚と秋津にこれまでの経緯を説明すると共に、初めて会った時の“渚の涙の理由”が気になっていたと打ち明ける市郎。そこで、渚はこれまでに起こった出来事を語り始めるのだが、それは現代の働き方の難しさを象徴するかのような内容だった。 鬱屈とした毎日を過ごしている渚の前に更なる問題が。その時市郎は…!?
コメント208件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

本音を言わせたい時にミュージカル風にするの卑怯だわーと思うが思わず笑ってしまう。 コンプライアンスとか働き方改革とかで起こる矛盾をよく捉えている取材力は流石。
いいね!3件
かりん1

かりん1

❌❌してませんでした〜 なんて‼️ 誰かが何か言うだけで笑ってしまう🤣🤣 すごいキャストでサイコーです👍
いいね!10件
くらげ

くらげ

私はまだ、話し合いましょう〜炙りシメサバを歌ってる。 ムッチでーす。 小川どこでも生きていけそうで強い
いいね!4件
かえるのエリー

かえるのエリー

働き方は自分で決めたいね
いいね!5件
N

N

仲里依紗先輩すき!!!! 1人でやっちゃった方がいいや思考に陥りがち人間は渚に大共感でした。 働き方は自分で決めさせろ!!! 夫GPTの語呂の良さ! ミュージカルは1話よりハマってた!
いいね!7件
nux

nux

仲里依紗さん最高最高最高だよ
いいね!4件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

宜保愛子のくだりで笑ってしまった でもやっぱりミュージカルはなんかダレる
いいね!1件
AI

AI

このコメントはネタバレを含みます

そもそもコンプラ遵守には程遠い社会じゃない?と思ってるので、今日のコンプラ糞食らえな空気感はピンとこなかった。 瓜生さんが復帰初日のワーママに対して配慮してなさすぎてアウト。 「あんたが今して欲しいことが俺に今できることだ」のメンタリティーは見習いたい。
熟睡

熟睡

このコメントはネタバレを含みます

1話はほぼ設定の説明と抽象的な"話し合いましょう"ミュージカルで正直心が動かされるシーンがなかったけど、 2話はストーリーが動き出して、お目当ての仲里依紗も活躍し始めたので、単純に楽しめた。 仲里依紗のキレ演技は見ていて気持ちがよい。 個人的な印象としては、令和の今も昭和のおじさんはまだまだ管理職として職場に残っていて…、 昭和の嫌な働き方ばかり享受してつらい思いもたくさんしてきたので、ドラマのような令和的環境が整った職場が日本でどれくらいあるのか疑問はある。 だから、ドラマの"令和は息苦しいよね!昭和もいいじゃん!"というムードには乗り切れていない部分はある。 阿部サダヲは、さすがミュージカルシーンもうまい。 あとは、せっかく本職ミュージカルの俳優さんを呼ぶなら、吹き替えでなくしてほしいと思うのは贅沢すぎか。
いいね!3件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

2話面白かったですー 先週はびっくりしっぱなしだったけど耐性ができたから。すでにミュージカルを待っている自分が🎵 小川さん令和の今の年齢だと88歳なんですね😳S10年生まれ。小川さんの言葉にスッキリしました。懐かしい且つ新しい。 ピンクレディーの📼は一緒に泣きそうでした。 頑張りたい人に頑張らなくていいは、しんどいですよね。 昭和は、ちょっと盛り過ぎな気もするけど、もちろんわかってしまいます。。きぼあいこも
いいね!3件
微少女

微少女

くううううう、楽しい金夜だ〜!!!不適切を見つめると人の本質が浮かんでくる、そんな気がするなぁ。
いいね!3件
mana

mana

このコメントはネタバレを含みます

働き方改革の芯ついてるなあ。ミュージカルまじ笑った。そしてムッチ先輩ちゃんとダサいのがたまらなく面白い😂キヨシ短髪短ランかっけえ 女性が生きやすいように変わり始めたかもだけど、逆に男性が生きづらくなってる?社会のバランス極端なの?とか考え始めてしまった😂
いいね!2件
charo

charo

2人がいい感じに!? 過去も未来も反応が面白い。 周りにいる人も巻き込んでいくけど、 コンプラに染まってない感じが、 真っ直ぐで響く言葉になっていくのかな。 歌のタイミングが当然すぎ笑 今後の展開も楽しみなドラマ!
いいね!2件
noritakam

noritakam

吉田羊
いいね!1件
Keisuke

Keisuke

昭和マンセーだけじゃないから面白いけど、ミュージカルパートだけマジでいらない
いいね!1件
xavier

xavier

市郎からすると渚や秋津(ムッチ先輩)の話は??って事が多いんだろうね。でも適応力が高いから大丈夫か… 八嶋より上か下かで決めるって笑ったなぁ。最後出てきたし。結構言えないことをズバッと言ってくれるよね。面白いのもあるけど、感心させられる事もある。やっぱ宮藤官九郎、只者じゃないな 今週のミュージカルパート"15の夜"のパクリだったなぁ。来週も歌うのかな?
いいね!3件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

令和に昭和の人間を、昭和に令和の人間を送り込むことによってその当時の価値観をフラットに客観視できる存在を作り出し、価値観の両成敗を行うことを可能にしているの頭良いなと思う。 かっきーは流石のダンスのキレ。 イワクラちゃんかわいい〜 令和も昭和も家族を思う気持ちは変わらない。
いいね!2件
kojikoji

kojikoji

今週はさらにバージョンアップ。 やっぱりミュージカルシーンですか!笑う笑う!😆 歌うはちあきなおみの4つのお願い。昭和世代の働き方改革に対する挑戦状は、八つのお願いになっていた😆 仲 里依紗が見事に歌い上げる。うまいなー!と思ってよくよく考えたら、デビュー映画では歌っていたね。「時をかける少女」 そうだった。 あれから何年だろう? 今、ノリに乗ってる仲里依紗を見よ!
いいね!40件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

まさか昭和と令和で電波が届いているとはね。 バスがタイムマシンだったというのは分かったけど、トイレのタイムトンネルは何なのか? ミュージカルシーンは毎回あるっぽいので嬉しい。 今回のテーマは働き方改革。 阿部サダヲが現代に順応しつつ好きな人に対しての猛アプローチは昭和ならでは。 「あんたが今して欲しい事が俺に出来る事だ!」アツい名言出た。 吉田羊サイドもジュンコと共同生活始めてて面白い。 「宜保愛子じゃないと叫ぶ日が来るとはね」
いいね!1件
シネスキじい

シネスキじい

面白いね 尾崎豊にちあきなおみ そして、ピンク・レディー どっちの時代も 良いとこ、悪いとこ 有るから、 結構、難しいよね、、 どちらも、自分正義 振りかざすし、ネットの意見と同じだね! 来週も見ます!
いいね!3件
セルジュニア

セルジュニア

このコメントはネタバレを含みます

ムッチも純子ちゃんも良い子…。 「宜保愛子じゃない!」と「夫GPTですか!?」でめちゃくちゃ笑った。
いいね!2件
わかな

わかな

働き方くらい選ばせろ!!! カウンセラー地獄の小川誕生。 推しがキレッキレの歌とダンスを披露してムカつく指さしをして出演が終わったww
いいね!1件
しーとん

しーとん

今週も笑いました🤭 全部理解できちゃう年齢で良かった
いいね!2件
kty

kty

働き方改革ミュージカルは前回よりキレがいい。 昭和の死語が散りばめられたくだらない台詞。 その中に、今の息苦しさから抜け出す指針が光る。
いいね!5件
miyasho

miyasho

今週も安定に面白かった🤣 ミュージカルがいい味出してる
いいね!3件
三三二

三三二

ムッチ先輩好きwwwwwwwwwまってこれ毎回歌うの? 夫GPTうますぎて声出して笑った
いいね!1件
ととさん

ととさん

このコメントはネタバレを含みます

柿澤勇人だけ浮いてるw 本物のミュージカル俳優やっぱ凄い ただ、相変わらず、中高年男性視聴者に媚びまくった、主役に言わせてるセリフや歌詞が😑 昭和が今より景気良かったから今より正解とか コンプラ無視だからセリフが刺さるとか 平成以降の不景気の責任を昭和世代に問うセリフがないまま妙に昭和に媚びる現代の若者 居ないでしょ
いいね!2件
Lieechan

Lieechan

やっぱり順子ちゃんの髪型が気になって💦あれ目の上パッツンじゃなくて目の前の長さでクルンって巻かないといけないんだよなぁ
いいね!5件