不適切にもほどがある!の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:138回
あらすじ
キスをしようとした瞬間、ビリビリッと弾け飛んだ市郎(阿部サダヲ)と渚(仲里依紗)。2人の間に何かの障壁があることに気づくのだった。 後日、喫茶「SCANDAL」では、井上(三宅弘城)がようやく恩師である市郎と再会していた。市郎は井上の協力の元、キヨシ(坂元愛登)のスマホを自分名義に変え、メッセージアプリをダウンロードしてはしゃぎ倒していた。これが更なる問題へと発展していくことも知らず…。 一方、昭和の小川家では、ひょんなことからキヨシがクラスメイトのイノウエ(中田理智)に告白されたと話し始め、サカエ(吉田羊)が衝撃を受けていた。すると純子(河合優実)が二股だと騒ぎ立て…。
コメント158件
マツタヤ

マツタヤ

井上少年が漫画読みながらジルベールって言っちゃってたのと、ジルベールの役名が井上航で井上繋がりなとこ見て確信犯確定!でも最高! カラオケシーンで磯村勇斗と山本耕史が隣同士に座ったかと思ったのに間に井上教授が!そこはどいてあげてー!隣座らせてあげてー!!
いいね!5件
イカ

イカ

まあゲラゲラ笑ってみてはいるんだが、市郎に対しては「お前1話でこんな未来にするために俺たちは頑張って働いたわけじゃねえ!」って吠えてたけど、じゃあどんな未来にしたかったんだよ?そこをちゃんと日本の先輩たちが考えてなかったからこうなってんだよ、と思ってて全然かっこよく思えないから、楽しさ半減
いいね!2件
Moiai

Moiai

ずっとギリギリのところを綱渡りで歩いている感じのドラマだったが、今回は普通に綱から落ちてた。残念
いいね!2件
モ

小日向さんとジルベール揃った時点で歓喜
いいね!1件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

ま、孫…?!😨 マッチの歌詞引用で口説く(?)ムッチ先輩なんやねん。笑 静香ちゃん?のメモの筆跡がたぶんめっちゃ昭和女子の丸文字とかハートの感じでリアルだと思った。 平成令和の女子の書く字のトレンドとはまた違う感じ✍️ 純子のリップいつもかわいい、 どこの何て色か知りたい。笑
NiagaraGreen

NiagaraGreen

おもろいのに色々最悪でめっちゃ複雑 けしからん!さすが秋元どうかしてるぜ!は爆笑した
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

若#🤣 昔のうたの歌詞🤣 令和ボーイ、スマホつかわず 人をみつけたことに感動✨ LINE知らない人の暴走恐ろしい🤣 既読スルーにこのタイプが敏感になるか。 SNS本気で向き合う場所じゃない☺️ 古田新太クドカンぽい。
いいね!1件
クマ熊

クマ熊

ムッチ先輩、好き
いいね!2件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

もしかして連絡網のシステム今の小学校に無いのか!?私今22歳だけど私たちの代が最後だったのかも??
いいね!2件
noritakam

noritakam

三宅弘城
N

N

ムッチ先輩まじでハマり役。 昭和の時代って待ち合わせ大変だなあ…
いいね!9件
コ

最後そうきたかー!!!!! まじでクドカン天才かよー!!!! あとムッチ先輩かっけえーな🫣💓🤣 駅にある伝言板とか連絡網とか、スマホない時代の工夫てすごかったね。 そしてスマホはほんとうに便利だなあ。。 既読ももはや当たり前でなんにも気にならないけど、ちょっとドライな関係になってしまうのは今のあるあるだね、きっと。
いいね!5件
マグルの血

マグルの血

急に雰囲気がガラッと変わるところがクドカン脚本のいいところ。 ストーリーをぐっと引き締めるのに主要キャラを平気で死なす印象があるクドカン。死神か。そろそろ死の匂いがしてきそう…。 既読スルー、あそこまで過剰に反応しないとはいえ、最初受け入れるのには確かに苦労した。mixiでいう「足跡機能」みたいな。いらんいらん思ってたけど慣れてくると既読便利かも。 一昔前はFAXやメール送って「届きましたか?」って電話入れるのが常識みたいなとこあったもんな。今でもそうかもしれないけど、省略すべき慣例だよなあ。 でも無駄の中に暖かみがあるという考えも捨てられない世代で良かった、と思うことある。
いいね!17件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

SNSは本気で打ち込むものじゃない! 昭和のおっさんがSNSにハマったらこうなるという典型的な描き方が面白く、既読についても一考させられる内容で良かった。 さらに、コンプラ的にアウトなカラオケの歌詞やドラマの濡れ場を巡るアレコレに被せるように昭和パートのじゅんこ達の青春がアツく描かれていてとにかく面白かった。 また、ここに来て磯村勇斗の親子だった事実や、渚はまさかの??という展開で、次回への引きとしても素晴らしいものだった。 ああ次回が待ち遠しい。
いいね!4件
わたくし

わたくし

せつない純子ちゃん。80年代歌謡曲良いなあ
いいね!4件
ゆ

このコメントはネタバレを含みます

カラオケのシーン面白かった😂 古田新太から見て小川市郎は「お義父さん」になるってことだよね??渚ちゃんは孫??錦戸くん出るの楽しみ!!
いいね!14件
cie

cie

このコメントはネタバレを含みます

風と木の詩(ジルベール)、 ムッチ先輩の白ブリーフに爆笑、 栗田さん(山本耕史)相変わらず歌上手い、 キヨシと純子はバチバチならない? 純子の旦那が古田新太で渚が娘(市郎の孫)
いいね!4件
アニ

アニ

重度のスマホ依存になってる笑 SNSも使い方次第だよね… 便利なのは便利だけど、情報漏洩とか、不適切動画が出回ってるし、学校のカリキュラムに必要だね。
いいね!2件
クラリス

クラリス

純子に対するムッチ先輩の「バッキャロー」がサイコーに昭和って感じがして最高!!🤣笑 あと昭和の懐メロ大好き系女子の私は『まちぶせ』を仲里依紗より大きな声で歌った(笑)重いから良いんじゃないか昭和歌謡の歌詞は!!重ければ重いほど心を打つんだよ!共感するんだよ! 「窓に西陽があたる部屋は いつもあなたの匂いがするわ」 「好きな男の腕の中でも 違う男の夢を見る」 「好みの煙草あと一本になり あなたはやるせない目をして見てる」 「どうしてなの 今日に限って 安いサンダルを履いてた」 もっといっぱいあるけどパッと思い付く私の好きな歌詞セレクション✨ 令和にもこういうどろどろ系の歌詞を書く人がいたら教えて欲しい。じゃないと私永遠に令和の音楽事情についていけないから…!
いいね!14件
どぐう

どぐう

SNSは本気で向き合う場所じゃないのはわかるけど、大事な連絡はすぐに返信してくれっておもうよ(^^)(次の日の待ち合わせとか) クドカン作品御用達の方がたくさんでてくるの嬉しい来週特に楽しみ♪
いいね!4件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

このコメントはネタバレを含みます

インテリア・シッコデネーナのインパクトが強すぎて、その後の話が頭に入ってこなかった😂
いいね!2件
波羅蜜

波羅蜜

このコメントはネタバレを含みます

んー古田新太!さいこう!
いいね!4件
みんと氏

みんと氏

人間関係無理です😣💦
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

「ベーコンレタスマンガ」 授業中のメモなつかしい。ブリーフ姿めっちゃ笑った。トリンドル、歌うまいな、クドカン作品はビルケンシュトック以来では。 若#ちゃん気になる。秋山康の適応力。さすが阿部サダヲも、スマホはハードル高かったかー、現代人でも適応むずかしいもんなー。
いいね!8件
かえるのエリー

かえるのエリー

今回はあまりしっくりこなかった。
いいね!4件
SayGo

SayGo

令和の濡れ場の撮影現場と娘のチョメチョメを重ね合わせることで演出されるコメディは面白いものの、インティマシーコーディネーターなどがいる縛りの多い令和の撮影現場を批判的にも見せてしまっている気もしたが、そこは女優の本心という部分でうまくカバーしていた。 4話目に来て、ミュージカルパートが初めて分かり合えるという決着をつけて来たのも面白かったが、これまでに比べたら少しテンションは低め
いいね!3件
U

U

インティマシーン玲奈 ムッチのギンギラなし
いいね!8件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

きよしと井上くんのくだりおもしろすぎ。ってかきよし、昭和の格好のほうが絶対かっこいい😚💚 昭和歌謡曲の歌詞のコンプラよ笑 すきゃんだるのパスタおいしそう! インティマシーコーディネーター?なんて初めて聞いたっ! ムッチ先輩のパンツ…笑 今回のミュージカルも最高だった!トリンドルちゃん可愛い🩷 じゅんこちゃん令和にはいないのかな…
いいね!9件
炎のランナー

炎のランナー

令和のベッドシーンと昭和のベッドシーンの対比が爆笑ものでした。恋する母たちに続いて磯村さんの胸板を見られて眼福
いいね!5件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

関係性を考えるの面倒になってきた😆 とにかくサダヲさんの孫が里依紗さんって事なのね
いいね!9件