不適切にもほどがある!の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:138回
あらすじ
キスをしようとした瞬間、ビリビリッと弾け飛んだ市郎(阿部サダヲ)と渚(仲里依紗)。2人の間に何かの障壁があることに気づくのだった。 後日、喫茶「SCANDAL」では、井上(三宅弘城)がようやく恩師である市郎と再会していた。市郎は井上の協力の元、キヨシ(坂元愛登)のスマホを自分名義に変え、メッセージアプリをダウンロードしてはしゃぎ倒していた。これが更なる問題へと発展していくことも知らず…。 一方、昭和の小川家では、ひょんなことからキヨシがクラスメイトのイノウエ(中田理智)に告白されたと話し始め、サカエ(吉田羊)が衝撃を受けていた。すると純子(河合優実)が二股だと騒ぎ立て…。
コメント158件
ふみさん

ふみさん

市郎がスマホ依存症 SNSは本気で向き合う場所じゃない いちいち真に受けてたら疲れる 秋津真彦はムッチ先輩の息子 渚さんの母親は純子ちゃん
いいね!3件
Mizuho

Mizuho

4話は、SNS. まさか昭和のおじさんがハマって既読スルーに怒る 💢そして令和世代に諭される。でも誰にも起こり得るね。 今回のミュージカルは、シュガーのウェディングベル🔔、YAZAWA! 😆 ムッチ先輩の白のブリーフにギンギラしないのは、爆笑でした🤣 さて、渚ちゃんは市郎の孫だと判明したが、では、純子ちゃんは誰と結構したんだ?
いいね!5件
灑絵子

灑絵子

このコメントはネタバレを含みます

私は平成生まれだけど既読スルーは気にします。 あばずれってテレビで初めて聞いたわ。 風と木の詩はBLの先駆けと言えばそうなんだけど…もはや古典。少年愛なんだよね。残酷かつとても真面目な話でもある名作や…。きのう何食べた?で髭のジルベールを演じている磯村勇斗さんが本作でも出演してますよね。
いいね!4件
ちなをくん

ちなをくん

おもろ
いいね!3件
微少女

微少女

ギンギラギンにさりげなく〜
いいね!2件
msy

msy

このコメントはネタバレを含みます

落ち着いて小川さんの歌が、「ウエディングベル」みたいな感じ、めっちゃ昭和のかわいい
いいね!5件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

『既読スルーしちゃダメですか?』渚と市郎と近づくと『ビリビリとタイム•パラドックス』と2人には壁がある。キヨシは同級生のイノウエ(キヨシの将来、父になる)から告白。秋津睦実ムッチ先輩が秋津真彦の父。純子は父の市郎がいなくなり•キヨシからも約束破られて純子とムッチ先輩(磯村の白ブリーフ)何もかも近藤真彦。渚の父は古田新太。渚の母は純子
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

タイムパラドックス!ビリビリ! 市朗、スマホ依存症に😅 メモを渡すやり取り、懐かしい😅 風と木の唄😅 山本耕史と阿部サダヲと仲里依紗、カラオケ大会🎤、昭和の歌謡曲コンプライアンス的に無理🎯 マッチの親父は、ムッチ😅 インティマシーコーディネーター😊 底の浅い描写だったな😅 市朗、LINEでパワハラを😅 SNSは、本気で向き合う場所じゃない😅 昭和おじさんが、陥りやすいワナに😅 お父さん😅
いいね!23件
くらげ

くらげ

良い歌だった。snsは本気で向き合う場所じゃない^_^
いいね!3件
ぎぎぎぎ

ぎぎぎぎ

今回の阿部サダヲが完全にゼミの先生だった 既読スルーするとキレるからね
いいね!5件
nahokc

nahokc

このコメントはネタバレを含みます

渚が純子の娘ってことは純子20代後半で死んじゃうの?むり急に悲しい展開になってきた ムッチ先輩のブリーフは草 錦戸亮が歳取ったら古田新太になるの気の毒
いいね!8件
仮面の大使

仮面の大使

このコメントはネタバレを含みます

 既読スルー気になりますよね。市郎さんの気持ち分かります。  やっぱり秋津はムッチ先輩の息子。父親の遺伝強すぎ。  渚は市郎の孫なんだろうけど、父親に会わせるということは純子ちゃんは死んじゃってるのか?  来週は重い話になるかも。
いいね!8件
まいまい

まいまい

もう家系図ないと無理!!笑 にしても、毎回毎回今の世の中に物申す的な内容が昭和生まれとしては最高です!! 来週亮ちゃん出る〜!! クドカンファミリー総出演でたまらんです。
いいね!5件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

SNS、リアルタイムにやり取りできるからこその弊害ってあるよね。 それぞれ、こうあるべきが違うので。 市郎、たしかに重い。 そして、情報量多く混乱中。 お義父さん!からのおとうさん? あれ、娘の旦那(男性から観たらお義父さん)ってこと? 相手が誰かってこともそうなんだけど、 あの感慨深い表情観ると、市郎は亡くなっているか生き別れてるから説ありそうだな。 未来を知るのは残酷な面もあるかもしれない。 -- インティマシーコーディネーターは NHK大奥で知ったけど、今回のは一面に過ぎない、もしくは過剰に描いた描写じゃないかな、 とは思った。 脚本家や演出に携わる人たちからは違う景色があるのかもしれないけど。
いいね!4件
ち

キヨシ「おっぱいは好きだけど、おっぱいだけが好きなだけかもしれないし…」 母「いやいや、そんなやついない…」
いいね!6件
かりん1

かりん1

タイムパラドックスが起きると『ピリピリ〜』 なんで行きはバスなのに 帰りは便所なの? 笑った、笑った  本日も笑わせて頂きました❗️ 懐かしい歌ばっかで嬉しくなっちゃう! それにしてもみんな歌上手い❗️
いいね!18件
やっぴー

やっぴー

すきゃんだる、でのカラオケ大会?に、スマホショップの若井さんがシレっといて笑った。 LINEの既読スルーかぁ。私も確かに返信しなきゃ!とか謎の使命感にかられる時ある笑。 古田新太さんは小川先生の息子?渚ちゃんは孫ってこと??? でも小川先生に息子いないよね?あれ?あれれ???
いいね!5件
ムーミーコロコロ

ムーミーコロコロ

なんだか過去と未来の人たちが複雑に絡み合い始めて、いったいどこに向かってるのか? LINEの既読スルーってたしかにやばい。LINEで人間関係が崩れた人たち知ってるもの。
いいね!8件
aiko

aiko

4話も めちゃおもしろすぎ〜😂 たしかにまちぶせはおもい😅
いいね!15件
有明

有明

父と息子が同級生になったり、過去と未来を行き来してる良さが出てきてる!じゅんこは男性になったのかな?
いいね!2件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

伝言板にバカって書くの懐かしい。そういえば冴羽りょうへの依頼も伝言板だった。 昭和からタイムスリップして来た人がSNS使ったら起こりそうなことも笑った。 そして渚がやっぱり市郎の孫だったことが次回明らかになる
いいね!2件
azusa

azusa

結局、放課後に参考書買いに行けるけどなかなか一歩踏み出せない純愛の相手がいて、同時に簡単にバイクで連れ出してくれてセックスもできる(できなかったね)相手がいるの、昭和も令和も同じだよね〜と思った クドカンは山本耕史を歌わせたくて仕方ないんだろうし、いそむを脱がせたくて仕方ないんだろうし、「よろしかったでしょうか?」が気になって仕方ないんだろうね🤣 来週錦戸亮ちゃんも中島歩さんも楽しみすぎるよーーーー泣
いいね!6件
a25

a25

「YES」か「NO」か「バース」か 若#さん ムッチ先輩、俺の愚か者… 安定の古田新太登場!
いいね!6件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

八嶋騒動という言葉になってる笑 カラオケのシーンめっちゃ好き ベッドシーン手前の近藤真彦面白すぎる、俺の愚か者が笑笑笑笑 ビルケンシュトック〜!!!ごめんね青春!クソ好きなんで嬉しい 予告に八嶋と錦戸おった笑笑
いいね!6件
まこさん

まこさん

ベーコンレタス漫画。 俺の愚か者がギンギラギンにならない。 あたりが今回のクリティカルでした。
いいね!7件
moe

moe

このコメントはネタバレを含みます

面白かったーーー渚のお父さん出てきて、渚のお母さんは順子❓❗️わけわからーんどゆことと思ってTwitterでも検索した笑 今でもわかってない誰か教えて欲しい笑
いいね!2件
たまむー

たまむー

ムッチ先輩マッチリスペクトしすぎてて笑える🤣 カラオケのシーン楽しかったなぁ。 初めはネトフリで見てたけど楽しみすぎてテレビでリアタイしてる😆
いいね!4件
熟睡

熟睡

このコメントはネタバレを含みます

おじさんへのSNS講座と、もはやおなじみコンプラ(ジェンダー、インティマシーコーディネーター)って窮屈だよね、の回。 いまだに、このドラマがどこに着地しようとしているのか、読めていない。 昭和のおじさんに寄り添っているように見せて、少しずつ気づきを与えていくのか…? インティマシーコーディネーターについては、昨年のNHK『大奥』で仲里依紗の濡れ場で導入されたニュースが記憶に新しい。 本作のメインキャストに仲里依紗がいることもあり、成り行きを見守っていたが、やはりこれまでと同じ"過剰な規制は窮屈"という扱いで、お粗末な展開に見えてしまった。 コーディネーターを入れた『大奥』の濡れ場はかなり攻めていたので、実情とはかけ離れているな…、と。 昭和のおじさんがコンプラにボヤきたいための筋書きに見えましたが、一瞬、カメラの中の女優が娘の純子に見えた演出に、希望がありました。前話の"everybody somebody's daughter"が活きてる。 「昔は許されてて、面白かった」のではなく、「昔は被害者が泣き寝入りするしかなく、弱い者から搾取することを面白がっていた」のだと、私は思っているので。 若者の青春ストーリーには思いがけず甘酸っぱいものを感じたし、令和-昭和の相関図が少しずつ明らかになっていくのはあくまでオマケだと思っているが、サイドストーリーとしては面白い。
いいね!2件
ソリ

ソリ

八嶋智人いないから寂しかった🤣 けど予告にいたー😂😂!!🎉 ギンギラギンにならなかったのに誇らしげだったむっち先輩笑笑
いいね!5件
まりぬ

まりぬ

俺の愚か者がギンギラギンにならない🤣🤣🤣 LINEの画面、ビッグ〇ーターみたいになってて爆笑した 時事ネタの組み込み方が上手すぎ。 ミュージカルパート楽しい。好きだー。 そして安定の古田新太登場。他のいつメンもじきに出るかな? そして八嶋さんも笑 クドカン作品初めてとは思えない馴染み方してるな…笑
いいね!5件