不適切にもほどがある!の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:202回
あらすじ
「父親に会ってほしい」と渚(仲里依紗)に連れられた市郎(阿部サダヲ)は、ホテルのラウンジで犬島ゆずる(古田新太)と対面していた。 なぜか市郎のことを「おとうさん」と呼ぶゆずるに対し、“おとうさん”はそっちだとイライラする市郎。そのやり取りを見ていた渚は、市郎にある写真を見せるのだった。 一方、昭和では、サカエ(吉田羊)がひょんなことからキヨシ(坂元愛登)のクラスに不登校の生徒がいることを知る。キヨシも令和では不登校だったと知った純子(河合優実)は、「その子の話し相手になってあげれば」と提案。SNSのない時代にどう連絡を取ったらいいものかと頭を抱えるキヨシだが、昭和ならではの“ある連絡手段”を思いつき・・・!?
コメント178件
hannnamovie

hannnamovie

『かぞかぞ』で親子だったのがまさかの夫婦に🥲 スケバンからのワンレンボディコンからの母親な優実ちゃん振り幅エグぅ そして、え、来週ミュージカルシーンあるくないか?!え、期待していいよね?!
いいね!1件
ゆ

このコメントはネタバレを含みます

まさかお父さんも一緒に亡くなっているとは、、、、、 この事実を知ってしまったお父さんはどうするんだろう てか錦戸くんちょ〜〜〜かっこよかった🥹ビジュ良すぎたしまじで若い🥹歌もよかったーーー🥹
いいね!9件
ぐる

ぐる

このドラマで泣くと思わないじゃん… そして泣くシーンでミュージカル入るとも思わないじゃん… めちゃくちゃな情緒になったんだけど…
いいね!2件
hikarinokomama

hikarinokomama

古田新太さん回♪ かすかに若い頃の古田さんに似てるかも。。錦戸亮くん。 まさか震災に繋がるとは。。ちょっと泣きそうになった。。
riko

riko

面影なさすぎやん!(笑 ほんとこのドラマうまくできてるー。
いいね!3件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

純子ちゃんだけでなく喜寿の小川さんはいないのか。ふりはちゃんとあったんだね。阪神淡路。 錦戸くん→古田さん?? 過去に作った背広をもっと過去の小川さんが未来に来て着て、現在の就職先に着ていく、なんとも複雑。
SayGo

SayGo

本当に見事な脚本の一言。 コンプライアンスを意識しすぎて過敏になりすぎる現代を誇張して描くパートは八嶋智人の絶妙な存在感もありやはり笑えるコメディに! かと思えば、後半ではずしっとのしかかる要素を絡めて、前話のフックになっていた謎の真相を明かしつつ家族のドラマが描かれた。 これまでの回想が入るのだが、そこで明らかになることは脚本のうまさの一言。 これまでの5話の見方を根本的に変えてしまう優しさや切なさが存在していることが明かされるシーンは涙なくして見れない。 確実に宮藤官九郎の新境地
pink

pink

これで泣くと思わなかったーーやられた
monet

monet

このドラマでこんなにベタに泣かされるとは思わんかった😭 写真の日付見た時からもうカウントダウン始まった気分になって辛かった。 でも現実的に考えたら、この事実を知って過去に戻ったらどう考えても違う行動をとって回避しようとしてしまうよね。その辺が今後の展開で描かれるのかな。 それにしても錦戸亮と古田新太?? 古田新太って前に別のドラマでも山田涼介くんとタイムワープ系のドラマしてたけど、無理があるだろーと思って若い頃の写真検索したら、結構イケメンだったのでちょっとビックリ😅
いいね!1件
ゆかり

ゆかり

泣いちゃう。 そういうシーンとか流さなくてもみんな分かるもんね。 宮藤官九郎さんすごい。
いいね!1件
後半、 泣きじゃくって、三回リピートした。 ♬お父さんの背広の歌と、 「そっか。でもよかった。ちゃんと打ち解けて、仲直りして、酒飲んだり、孫抱っこしたり、そういうの一通りあるんだこれから。 楽しみだ。」 の台詞が心に沁みる。 そのあと、初回から見直し始めたよ。
いいね!6件
saki

saki

亮ちゃん見たさに5話まで追いました! 歌ったくれて踊ってくれてありがとう!!! 新太さんもいつもありがとう!クドカンもありがとう! 見た目はチャラいけど根からいい男で歓喜 (私の母じゅんこだから名前呼ばれて歓喜🙌🏼)
いいね!2件
azusa

azusa

中島歩さんけっこー喋った(^ ^)♡ 髪型かわいかった(^^)♡ 「お手上げなんですー!🤷」 これでうるうる泣いちゃうんだからクドカン依存症だよなあと思う、バカみたいな話なのに涙が出る タイムスリップものだけど過去から来た人が未来を変えようとはしないというか、変えられない。確実に発生してしまう未来にどう向き合うか、という要素が切なさになってこの作品を引き締めてる気がする 亮ちゃんは私が好きになったときの亮ちゃんそのままだった🥲 ふてほどのゆずるの若年期、チャラさが流星の絆の泰輔そのもので私まで15年前にタイムスリップしてしまった🕰️🚌
いいね!2件
どぐう

どぐう

関係性ごっちゃになりかけた(^^) これからどう進むんだろう?みんなで未来変えちゃう??
けもっち

けもっち

錦戸亮があの人に…。面影どころか原型すらない(笑)ついでに袴田吉彦も。 明らかになった悲しい過去。市郎にとっては未来か。やっぱり渚の話で気づいてたのかな…。 市郎のこと、最初はふざけた親父だと思ってたけどいいお父さんだよね。そして時々すごく真っ当なことを言っている。
いいね!6件
どど丼

どど丼

最新話まで一気見。ドタバタコメディミュージカルだと思って観てたらここに来て驚いた。爪痕の深く残る身近な災害が劇作品で扱われる際は複雑な気持ちになる事が多いのだけど、この作品では一つの時代の転機かつ"記憶"として巧く落とし込んでいて、流石の名脚本家が手掛けてるだけある(賛否はあると思うけど)。
いいね!35件
にく

にく

このコメントはネタバレを含みます

変わらないよね〜自分も社会も これまでの社会的な内容から、ドラマとしての内容が進んだ回。伏線回収も綺麗だった。泣いた。
いいね!1件
微少女

微少女

泣いちゃうよ〜〜〜〜!!!!
わかな

わかな

1話からちゃんと伏線が張られてたんだな… 仕立ててあった背広も渡せてよかった🥲🥲
いいね!2件
酒井達也

酒井達也

お母さんが馴染んできてる
いいね!2件
nahokc

nahokc

八嶋智人のけん玉カフェのくだり忘れてしまうほど、後半うるうるきた 覇者の錦戸亮最高 採寸できてよかったねぇぇ
いいね!4件
あーさん

あーさん

このコメントはネタバレを含みます

今回もヤシマンが引っ張るね!笑 河合優実と錦戸亮は、昨シーズンハマったドラマで親子だったけど、今回は恋人同士♪ ここまでコメディタッチで来てたのに、急にしんみりした展開になってくるのは、あまちゃんと被る。。 1995年に神戸で震災が起こるって知っても、元の世界に戻ったら忘れちゃうの?回避できないの? 切ない。。 ムッチ先輩と2ケツしたいよ〜❗️
いいね!9件
やちえもん

やちえもん

泣けたー 今回、まさかの涙が出る展開とは。 女子大生ブームは聞いたことあるけど、黒服に段階があるとか知らなかったー
いいね!2件
なんだったっけ

なんだったっけ

ヤシマンの陰での努力、本当にかっこいい タイムリープ系の作品って星の数くらいあるのに、ど定番なジャンルなのに、ここまで面白くてハマるドラマを作れることがすごいな。
いいね!4件
daiyuuki

daiyuuki

市朗は、凪から父を紹介された😅 なんと凪と純子の意外な関係が、発覚! 錦戸亮、古田新太! もう誤魔化せない😅 キックバック😅 さかえさん、あだ名PTA😅 八嶋智人、怪しげな動きを😅 けん玉カフェ☕️😅 錦戸亮と古田新太のミュージカル🎵 市朗は、神戸に来ていた! その日は🥲 時を超えた背広😢
いいね!22件
にゃあまん

にゃあまん

泣けるなあ 大切な人には口で伝えましょう
いいね!8件
386

386

これは泣ける。 八嶋で笑ったの全部忘れてしまう。
いいね!3件
fumiel

fumiel

このコメントはネタバレを含みます

思えば序盤の方で震災について触れられていたからここで繋がるとは。泣けた。しかし、今5話目で不明だった部分は大体明らかになったからあとはどんな展開になるんだろう。あと、すきゃんだるでよく昔ながらのナポリタンが出てくるから食べたくなる🍝
いいね!6件
ムーミーコロコロ

ムーミーコロコロ

え、そういうことだったの? お父さん、全てが分かってしまった。これは泣けてくる。 このドラマ、ただのドタバタ劇ではなかった………。
いいね!9件
yummy

yummy

阪神淡路との繋がりに涙。
いいね!2件