不適切にもほどがある!の6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:169回
あらすじ
EBSテレビでカウンセラーを続けている市郎(阿部サダヲ)のもとに、渚(仲里依紗)が同期の羽村由貴(ファーストサマーウイカ)を連れてやってきた。 憧れの大物脚本家・エモケンこと江面賢太郎(池田成志)とドラマを作ることになった羽村だが、その打ち合わせでの出来事に悩んでいるという。 そんな羽村とともに市郎は、エモケンとの打ち合わせに同席することに・・・。 一方、純子(河合優実)はなかなか家に帰ってこない市郎のことが気になっていた。 そんなとき、市郎と純子の運命を知った秋津(磯村勇斗)が、嫌がる市郎をある場所へ連れていき・・・!?
コメント151件
mica

mica

昭和に戻りた〰️い🤣
いいね!38件
noritakam

noritakam

吉田羊
いいね!1件
spoon

spoon

冒頭から笑い止まらない〜🤣 金妻(金曜日の妻たちへ )の小林明子の「恋におちて -Fall In love-」の歌い方〜🤣 坂東英二のシーンも見れて嬉しい ムッチ先輩泣いてるの可愛い🩷けど上手いこと丸める〜  笑いとしんみり
いいね!6件
manalights

manalights

純子17歳、やっぱりかわいい。 歌も上手なのね!?? ムッチ先輩なんかかわいい。 どっかの駅前のカラーギャング??笑 純子と渚の会話もいいな。
いいね!5件
もうage57

もうage57

クドカンをディスったら宮藤官九郎さん怒るぜ。クドカン怖いぜ。踊るぜ。
いいね!4件
パニエさん

パニエさん

未来を知ってる市郎の振る舞いが切なすぎたけど 未来の話、本当にあった怖い話で笑った😂 昭和からは想像つかないもんな… それにしても純子よ、、、めちゃくちゃ良い娘 実際、純子が昭和に存在してたら売れっ子アイドルになってそうなほどの逸材
いいね!6件
やみいしゃ

やみいしゃ

こんな無茶苦茶な設定で、ミュージカルまで取り込んだ演出で、何でこんなに良い作品になるのか、何で泣けるのか...クドカンの頭の中はどうなってるのか... 金妻にハマるサカエさん笑った。いつの間にか険が取れて、久々に戻った市郎にいきなり抱きつかれても「朝から何してるの」で済ますおおらかさ。 そして純子が良すぎる。自分より3つ年上の純子。 もし当時14歳の自分が現在にタイムスリップしてきたらどう思うだろうか。 「38年も経ってこんなものなのかよ?」 まだ17歳の純子の純粋なセリフ...まるで自分が言ってるかような、自分が言われているかのような、とにかくやたら胸に刺さった。 次回予告でまた泣けた。そんなドラマは初めてかも...
いいね!7件
つ

焦りすぎて「なんか」が多いし、カエルになってないか心配しちゃうし、「帰る時はお邪魔しましたってちゃんと言うから!」とオロオロしながら訴える"ケジメ"のちゃんとあるムッチ先輩まじのマジで可愛い🤦🏻‍♀️
いいね!5件
マイティソー

マイティソー

このコメントはネタバレを含みます

小川先生が昭和に帰ってきて順子とハグしたところで涙 渚と順子の再会で涙 順子のテレビ収録中のブチ切れシーンも涙 涙なしでは見られない回だった。
いいね!3件
にく

にく

このコメントはネタバレを含みます

17歳 河合優実ちゃん、、、、純子、、、 ラストの渚との会話に泣けた。小川が久しぶりに帰ってきてハグするシーンも、サカエさんと話すシーンも、番組に物申すシーンも好き。阿部サダヲの表情と涙にやられた マッチ先輩がいい味出してる
いいね!3件
creeporn

creeporn

めちゃくちゃ泣いた…ここまでで一番泣いてしまった。 じゅんこが令和vs昭和番組に物申すシーンが特に沁みた。。やっぱりオヤジが帰ってこないの寂しかったしずっと大事に思ってる存在なんだな、、小川先生の育て方満点じゃん… ナギサがじゅんこに服買うの良すぎるなあ、自分も同性親と同じ感覚で買い物したい、プレゼントしてみたいもの。
いいね!8件
raja

raja

今回の、瓜生Pのシャツの柄は芝犬ちゃんだった〜🐕 毎回目が離せないポイントのひとつ。 ズッキーさんのラジオもだが、O澤U里さんのラジオでのハガキ(?)読みもアツい。 TBSラジオ好きには刺さる🗡️❤️ 現代では宮藤さんのラジオも流れたり? なんて楽しみが増えた♪
いいね!5件
fumiel

fumiel

どんどん泣けてくる。 「なんか」17歳に戻りたい。
いいね!6件
riko

riko

純子歌うまっ!
いいね!6件
Misaco

Misaco

サカエさんが良き話し相手になってるのなんかいいな。ムッチ先輩ほんといい奴なんよ。 純子かわいいし、胡散臭いオヤジ業界人からふっと父親の顔になれる阿部サダヲが良すぎる。 「昔話じゃなくて17歳の話してるだけ。戻りたいから、戻れないから」 分かるな〜…でもその17歳の話はきっと若い子の前じゃなくて同年代同士でしたほうが楽しいのよ。 最後の純子と渚のシーン泣ける。 死に別れたお母さんに「かっこいいね」って自分の選択肯定してもらえるの嬉しいね…! ファーストサマーウイカほんとあちこちのドラマに出ててすごいな😳
いいね!8件
AKARI

AKARI

市郎と純子の9年後を知ってから涙が止まらない
いいね!3件
pink

pink

5話から純子と一郎の話になるとボロ泣き止まんなくなるの助けてね ただいまのハグ、あったかくて切なくてダメだった
いいね!3件
みか

みか

純子がどうなるか分かってるから全部切なくなってしまう…
いいね!3件
ゆ

純子と渚のシーンよかったなー 純子ちゃん歌も上手いとは🥹
いいね!18件
a25

a25

17歳
いいね!4件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

市郎さんが純子と市郎さんの未来のことをサカエさんに話しているところ、ムッチ先輩聞いてたの、思わず大爆笑🤣🤣 秋津さんとムッチ先輩、たしかに「なんか」が多いな😅 純子を未来に連れて行った😳 →ミュージカルパートで純子役の河合優実さんが歌ってたけど、歌うまいですね! ミュージカルパートのところ、おじさんおばさんは昔を振り返りがち みたいなことを言ってたけど、確かになって思った。 純子と渚さんが一緒にいるところは泣くやつ😭 直接的ではないけど、IWGPのこと言ってたの、なんか笑ってしまった😂 あの不登校の子は誰なんだろうね。
いいね!3件
N

N

ムッチ先輩、めっちゃピュアで可愛い🥺 純子と渚の出会いシーン良かったなぁ
いいね!10件
セツナヤスハラ

セツナヤスハラ

ミュージカル部分は南沙織の17才のオマージュ! ちなみに17才の元ネタはリン・アンダーソンのローズガーデンという曲から
いいね!2件
アニ

アニ

未来が分かっているから、渚と純子が一緒にいるだけで泣いてしまう。 と思ってたら、ミュージカルシーンで涙引っ込んだ🧐 大人になると将来の不安があるけど、17歳の頃はただ未来が楽しみだったりしてた😊
いいね!4件
イスコーニ

イスコーニ

未来がわからないからおもろい
いいね!3件
charo

charo

純子と渚の出会い胸熱。 ムッチ先輩の登場シーン良かったな。 じんわりしちゃうな…涙出ちゃいそう…
いいね!4件
386

386

じゅんこ可愛いなぁ。 「コイツをバカにしていいのは私だけなんだよ。」 これいい台詞だな。
いいね!4件
エリザベス

エリザベス

・ラジオの声が秋山だーーッ!! ・どっかの駅前にカラーギャング笑 ・身内の若い頃、ちょっと会ってみたい
いいね!3件
そぼろ

そぼろ

未来にじゅんこちゃん連れてっちゃうんだー!って思ったけど、26歳で亡くなった母に、今の自分を見せることができて、カッコいいって言ってもらえて、、渚さんの気持ちを想うと泣けて泣けてたまらなかった。 ゆずるさんも「あばずれてる」時代に会えて、嬉しくて嬉しくてたまらないよねぇ、、 余命9年、今を楽しむんだ。その時になったら考える。ってサカエさんとのシーン、、良い、、 遅かれ早かれみんな死に向かって行ってる。そういう事だよねえと、、 テレビ番組に面白くやれよ!つまんねぇ!ってシーンもほんとそれ、、そして歌声美しい、、
いいね!1件
いがなお

いがなお

どんどんどんどん泣けてくる じゅんこ守りたい😢 あと、すんごいZ世代ってバカっぽく見えた
いいね!1件