不適切にもほどがある!の10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話(最終回)
拍手:174回
あらすじ
タイムマシンバスが運行できるのも残り1往復。遂に昭和に戻る決心をした市郎(阿部サダヲ)は、令和での身辺整理を着々と進めていた。 最後のタイムスリップは落ち込んでいる渚(仲里依紗)のために使おうと決めた市郎は、秋津(磯村勇斗)やゆずる(古田新太)、井上(三宅弘城)らに別れを告げ、渚と共にバスに乗り込み昭和へ向かうのだった。 昭和に戻り、すっかり真面目な受験生となった純子(河合優実)に再会した市郎。だが、変わったのは純子だけではなく、令和に馴染んだ市郎の内面もまたアップデートしていた。 昭和マインド全開の中学校の在り様に疑問を持ちつつ、これから起こる自分たちの未来について思いをめぐらした市郎は・・・!?
コメント107件
まーろう

まーろう

アップデートされた市郎が昭和に戻ってから当時の不適切さに耐えられなくなる場面の描き方が見事だった そのあとに令和に戻りたいと言わせながら令和の息苦しさもやっぱり嫌だというところも含めて 2024年現在では当たり前だと思われていることが2054年にはどうなっているのか ある意味、未来が楽しみになりました
いいね!7件
tomz

tomz

このコメントはネタバレを含みます

矢作さんと錦戸くん出てきて嬉しかった。アガッた。 個人的には長瀬智也を呼んでほしかったけど、次回だな〜。 この作品をリアルタイムで追えて良かったです‼️ 寛容になりましょう‼️
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

寛容になりましょう‼️ それだけで景色も人間関係も全部変わるね。 不登校のさこうくんオチ Creepy Nuts‼️ 錦戸亮の再登場‼️ 小野武彦🤣
いいね!43件
ayaha

ayaha

Creepy Nutsが歌う主題歌の歌詞まんまの最終回。 こんな時代にって言うのもうやめよ。
いいね!4件
noritakam

noritakam

宮藤官九郎ヽ(´▽`)/
いいね!3件
シネスキじい

シネスキじい

伏線回収! あ炙りしめ鯖200人前! 感動しました ラスト バック・トゥ・ザ・フューチャーまんまじゃん! これからの未来は自分の 努力次第でどうにでも かえれる! さあ、純子を救いに行け! 楽しかったです ありがとうございました 寛容にね
いいね!6件
コ

卒業式に未来の曲聴かされるおもろい みんなのノリ方が可愛い笑 学校ってほんと勉強だけじゃなくて、色々な人がいると知る、社会に出る前の社会勉強の場なのは間違いないんだよね〜、 あの時はあの世界が全てだけど、社会に出るともっと意味わからないいろんな人いて、学校って理不尽たくさんあるけど、小さな社会だったんだなとは思う。 私は運良くすごい楽しい学校生活だったけど、学校はそういう場であると気楽にいるの大切。 なんかすごい詰め込んだ最終回、まだまだ語り足りないけど!! 総じてよかったなあーーーーーー
いいね!6件
mana

mana

純子が渚に助言するシーンで一気に親子感感じてグッときた😭生きやすくなってるはずなのに生きづらく感じるけど、どこにいてもこんな時代と思ってしまうのかも。昔は同調することが正解だったけど今は個性を尊重するようにアップデートしただけ!変わったことが悪いみたいになるけど違う!どの時代も子供たちの未来のために作っていかないといけないんだよなあ(政治家見てるか)ミュージカルはCMっぽさ満載かつ超豪華だった😂純子の両親とっても素敵だったな〜。
いいね!4件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

・渚さんが令和に行き、市郎さんが昭和に戻り、そしてキヨシが令和に戻ると同時に渚さんも令和に帰った… ・市郎さん、令和に行って、ほんとにアップデートされたよなって思います。 →その分、他教師がまさに昭和の教師って感じだと思った。 ・純子と渚さん、まじで母娘だなって思った。 ・タイムマシーン乗ってたCreepy Nuts、令和に戻れず、中学校の卒業式の日に主題歌を歌うとは🤣🤣🤣🤣 ・左高くん、大人になって、めちゃめちゃ稼いで、井上のスポンサーになるとは! ・オールキャストによるミュージカルシーン! ・トイレから昭和と令和に移動してたやつは、2054年の井上が掘ってたらしいけど、タイムマシーンとはまた違う技術ってこと?? →なんかまだありそうな。 ・毎回出てた注釈、最後は変わってた!
いいね!6件
かりん1

かりん1

どんな最後になるのかそれだけが気になって今日の日を迎えた! リアタイで見ましたよ。 でも、途中からもう ウルウルきてる。 『渚でいいよ!』のとこでウルッ❗️ さよならなんか言えないよ バッキャロー なんて流れだったけど、違うタイムトンネル出てきて アレ? 面白かったー❣️ メソメソしない最後で👍です。
いいね!20件
ぞね

ぞね

このコメントはネタバレを含みます

寛容が肝要♪
いいね!4件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

渚と純子のやり取りが、渚にとってはお母さんにしてもらえたことに捉えられているのが本当に泣けた… 突然のクリピナ何…? それぞれの時代に戻っても、それぞれが思うように精一杯生きていて、それがこの作品を物語っていた。 未来は己の手にあってどこにでも行ける。
いいね!3件
charo

charo

気になる終わり方〜!!!!!!!! これは…未来にはいろんな可能性があるな! 片方がアップデートされてなくても、 自分とズレてる数%、受け入れようよ。 最近、自分のことで精一杯になって、 周りに優しくできてなかったな… 寛容になりましょう!!!わたし!!! 渚ちゃんとマッチ〜!Creepy Nuts! キヨシとさこうくんのシーンも良かった。 ふてほどらしい優しさいっぱい。 みんなだいすきだよ!!!!!
いいね!6件
だいず

だいず

キョンキョンの裏の穴は… 佐高くん活躍! 寛容が肝要、は正論やけど、寛容のポーズに疲れるねん。 キヨシがゆう、学校は世の中には気の合わない人が山ほどいることを学ぶところってのは、その通りと思った。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

こんな時代に産まれて可哀想… タイムトンネルー!! 地震回避できるかも✨️
いいね!5件
sinimary

sinimary

2024/3/29
とまきち

とまきち

このドラマの主人公は純子。 大事なことは全て彼女が述べている。 36年たってもTVこんなもんなのかよ❗とか 歳取るの楽しみになってきた❗とか 今の時代で考えなければならないことを全て彼女が問題提起してくれている。
いいね!8件
|<