hikarouch

不適切にもほどがある!のhikarouchのレビュー・感想・評価

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)
4.0
ep1
ばっかばかしいけど、芯食ってるなあ〜。
まじで「それが組織」だからな。ここまで言語化されるとゲンナリするわ(褒めてる)
阿部サダヲいきいきしてんなあ。

ep2
キャスティング良いね。みんなコメディ上手だわ。自分は幸いにもこの作品で描かれてるほど令和な環境にはなくて、個人の裁量で昭和テイスト交えてやらせてもらってるけど、「定時は義務」な会社もあるもんね。「そんなんだから景気悪い」ってわけではないけど、まあ息苦しいよね世の中。かと言って昭和や平成が良かったわけでもないけど。
阿部サダヲいきいきしてんなあ。

ep3
冷静に考えて、地上波の民放ドラマで曲がりなりにもミュージカルをやってるってとてつもないことなのでは。「離婚しようよ」組キャストがどんどん出てきていい感じ。みんなコメディーが上手。八嶋智人生き生きしてんなぁ。阿部サダヲ生き生きしてんなぁ。

ep4
「さすが秋元、どうかしてるぜ!」

ep5
古田新太が錦戸亮ですと。
やはりこのクドカンドラマも家族の話、特に親子の話であり、またそこに震災が絡んでくるのね。

ep8
しょうもない芸能ゴシップに本気で怒ったり、中傷コメントしたりしてるのは、良い馬鹿発見器よね。彦摩呂もキョンキョンもすげえよ。

ep9
核心に迫ってきたね。そして問いかけてくるねえ。どうすんのよ現代人、と。そういう意味では、視聴者をずっと安全圏に置いてくれないので、クドカンドラマの中では類を見ないほど居心地の悪い状態が続く。

ep10
スピーチで感動を誘って名作ぶった作品が数多くあるけど、この作品の短くて芯食ったスピーチは「でも安心しろ!お前らの未来は、おんもしれーから!」
「そんな時代でも、大人は子どもに、こんな時代に生まれてかわいそうだなって言うんだよ。そんな大人の話は聞かなくて結構!!」って最高なセリフだよな!よく言ってくれたよクドカンさん!おれも本当にそう思うぜ!現代最高!未来はもっと最高!!
hikarouch

hikarouch