さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~に投稿された感想・評価 - 55ページ目

『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に投稿された感想・評価

きっっっっっっつい
無理

父と娘の関係の悪さが前時代的
無視ってさぁ……
父親が古い父親なら話すだけ無駄っていう反抗もわからなくはないが
今風の「話せて料理も作ってくれる父親」を無視
しかも成人し…

>>続きを読む
ゆきの

ゆきのの感想・評価

1.0
何故、1年前同じ設定のドラマがありながら企画が通るんだよ、TBS!

のだめカンタービレって最高だったな〜。原作に異常に忠実でキャスティングが最高で作り込み方がえぐい音楽ドラマ他にないよ。
第一話視聴

天才指揮者と解散目前の市民オーケストラ、、、

既視感が、、、

だけどこの手のドラマ嫌いじゃないし、どうせ感動しちゃうので見ます
ぽう

ぽうの感想・評価

3.0
どこからどこまでもただ焼き直している感。
ただ西島さまがかわいすぎるゆえ見続けます。
もち

もちの感想・評価

2.7
西島さん観たくて視聴したけど、え?リバオケ???


何かどこか、まだ引き込まれず。

キャストはすごくいいんだけどなぁ…

どこまで観れるか。
nao

naoの感想・評価

3.8
最初はリバーサルオーケストラか?
っておもったけど、ちょっとちがった
響の捻くれ度合いにいらいらしたところもあるけど、西島さんのポワポワ感よかった ほっこり
Tommie

Tommieの感想・評価

3.2

音楽もの好きだから、もう少し音楽聴きたいところだけど、西島さんの指揮に自分も楽しくなってきて少し幸せな気分になった

神アドバイスは、思わず、そんなばかな
って呟くほどだけど
オーケストラ、クラシッ…

>>続きを読む
fu

fuの感想・評価

3.3
リバーサルオーケストラと被って離脱しそうだったけどなんか完走
可もなく不可もなく
ffimy

ffimyの感想・評価

3.4

「もっと練習しておけばよかった!」は共感
菅野祐悟さん
自分が吹く意味
じわじわ
音楽は想像💭
自分の考えを尊重してくれる
音を楽しむ🎧
指揮者は魔法使い🧙🏾
宝者
響に大共感
スプーンで瞼を冷やす…

>>続きを読む
はるむ

はるむの感想・評価

3.4

地上波でリアル視聴。
つまらないな〜と思いつつ、日曜劇場だしキャスト好きだしオケも好きだから見続けてる。ありきたりだけど6話はちょっと好きだった。
9話は号泣した、響とパパの心のすれ違いの真相が分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事