さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~に投稿された感想・評価 - 57ページ目

『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に投稿された感想・評価

|<

西島秀俊さん、大好きな俳優さんの一人♥️なので、見ると決めてはいましたが……

あれれ?何だか少し前のリバーサルオーケストラにそっくりじゃありませんか…??💦
こんなに激似な設定ってどうなの??レベ…

>>続きを読む
浩子

浩子の感想・評価

-

面白くなるかなあ。

わりと早めに離脱したリバーサルオーケストラとちょっと似てるし、オケの撮影大変そうだな〜と考えちゃったのもあり、物語に入り込めなかった。

芦田愛菜、社会人には見えないかな。

>>続きを読む

1話視聴したので一旦記録。
最後まさかの展開がチラ見せされてドラマの妙を感じた。

楽器の音が聞こえてくるとなんだかんだ見てしまう〜けど市民オケまで入って長年やってるトランペットはもうちょっと上手い…

>>続きを読む
熟睡

熟睡の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

西島秀俊と芦田愛菜ちゃんの共演を楽しみにしてましたが、続きは見ないかも…と思わせるような1話でした。
西島秀俊が指揮を一度辞めるまでの流れも首を傾げるものがあるし、登場人物の動機が見えてきません。

>>続きを読む

廃団になったオーケストラを再生するという内容は、まあ何処か見たような感じだけど、そういう再生物語が好きなせいか面白い。また指揮者では一流だけど他の事に関してはポンコツっていう主人公だからコメディ感あ…

>>続きを読む

オケ系ドラマって面白いよな!
期待してしっかり期待に応えてくれるドラマでした!みてみます!
まだまだいろんな人が出てきそう!まなちゃんと西島さんに何があったんだ!?
⇨音楽系ドラマっていいよな、
西…

>>続きを読む
雨

雨の感想・評価

-
音楽のたのしさが各々から伝わってくる。
オーケストラのこれからが楽しみです。
驚くほど美しくなってる琳久間を見て継続鑑賞決定😍

日曜劇場ゎ久しぶりだ

(⌒-⌒; )
asa

asaの感想・評価

5.0

冬クール一番の素晴らしいドラマになった
回を重ねるごとに感動した

TBS日曜劇場 21:00〜

これは、『ギフト』をもらった人とそうではない人のジレンマを描いている

キャラクター造形が、よく描…

>>続きを読む
アドラ

アドラの感想・評価

2.9

キャスト 1.0
脚本   0
音楽   0.5
演出   0.7
その他  0.7


脚本家プロデューサー演出家から『凪のお暇』や『妻、小学生になる』系統のドラマですね。それが日曜劇場だからより…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事