さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に投稿された感想・評価

イタチ

イタチの感想・評価

2.5
要所要所は楽しいけど全体を見渡すと内容がうっすいかな。
最終回はホンマにない。
うーん日曜劇場としてはあーんま期待外れだったな〜ただ仲直りする回では号泣。なんだろ、ちっさいことでこんな喧嘩してんじゃねーよって気持ちになった
はち

はちの感想・評価

3.4

才能ある人が一人いるとその周辺ってこうなるよな、という話。
西島秀俊演じるマエストロの憎めないキャラクター(ぺーって呼称ズルい。フランスで暮らしてた設定も活きるし)と、芦田愛菜演じる娘のバイオリン演…

>>続きを読む
さつき

さつきの感想・評価

3.6
仲直り回は思わず泣いてしまった、大事件は特に起きないけど役者さんがみんなうまくて見てて面白かった。音楽ってやっぱりいいなー

アイナ・ジ・エンドさんが主題歌をやっていたので視聴。芦田愛菜さんが大人の役をやっているのを初めて見ました。最初普通に高校生役かな?と思ってました。

最初どうしてもドラマ的というか非現実的な設定でな…

>>続きを読む
西島秀俊のマエストロ〜ずっと笑顔で楽しそうで、こっちも笑顔になれる。
ホッコリ。
ストーリーとしては、そこまでといった感じ。どうしても同じオーケストラをテーマにしたのだめと比べてしまう。のだめと描いてるテーマは全く違うが、展開が予想しやすく深みはなかったのかなと。
大団円になることが決まってます!って感じの雰囲気で本当にそうなので良かったです

ご都合主義的なところが多いが、要所要所のセリフは納得のいく解像度の高さでありがたかった
り

りの感想・評価

3.5
まなちゃん目当てで最後までみた!
當真あみさんのバイオリン演奏シーン泣けた、、、きらきら星、、、
オレオ

オレオの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オーケストラ綺麗だった。
バイオリンで二重奏をするシーンすごく好き。頑張りを認めてくれなくても自分で褒めてるところが良かった

あなたにおすすめの記事