しゅおん

松本清張ドラマスペシャル ガラスの城のしゅおんのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった!
まさかの殺される側が半分も話を進めていくなんて想像もしなかった。
話の展開の仕方がとても良い👍
1番初めのふって笑う波瑠さんの演技で一気になんだ?って引き込まれた。
木村佳乃さんのバリキャリキャラも、こういう人いる!って感じで格好いいなぁって思いながら見てしまった。
気づいたらラスト30分であっという間。
最初は一緒に推理を進めながら観て、後半はたぶん亡くなったであろう、みかみさんの推理の面影を追って行く。
波瑠さんが一番は怪しいと思ったけれど、途中から推理好きなオタクだと思っていたら、正解やった。

途中の刑事さんとのラブロマンス始まりそうなのに始まらないところとか、まさかのドロドロの関係があったこととかそこがまた複雑で面白い要素で。

女の顔をするみかみさん、意外と仲間思いの職場の人たちナイスでした。

会社で話ができる人ができて良かったね、波瑠さんって思ったり、部長と次長がいなくなって出世をしないであろう人がこれから部長になるんだろうな、そんなに人がいなくなって会社は大丈夫かとか、今後の世界への妄想が広がる笑

そして一番ラストの樹の下に埋められているみかみさんとの会話に涙が出た。
生前に笑いあいながら、会社に対して毒舌にきっていく2人が見たかったなぁと。
きっと、どんな人たちよりも馬が合ったんだろうなと思うとやっぱり切ない。

お疲れさまでした。

その一言がいろんな意味に捉えられてしかたない。
そこまで感じさせる演技ができる波瑠さん、すごいな。

こないだやってた武井咲さんの顔は途中までで最後まで観れなかったけど、それも面白かったし、松本清張さんの作品面白い!
また松本清張さんの作品がやるようだったら観たい。
しゅおん

しゅおん