ys

となりのナースエイドのysのネタバレレビュー・内容・結末

となりのナースエイド(2024年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

川栄さんと高杉さんがいい感じになりつつ、強めのツンと薄めのデレがありつつ、そして最後もくっつかない。
ちょうど良いバランスのまま終わった。
シーズン2があるってことでいんだよね?!
これで終わりなわけないよね??

シムレスの件、教えてくれよー





■忘れた頃にシーズン2があった時用の…φ(..)メモメモ
〇川栄はナースエイド
〇川栄は過去は医者。
〇トラウマをかかえておりメスが持てなくなっていた。
〇ヒガミ教授に勧められナースエードとして働いている。

〇川栄(桜庭)の父は病気に効くかもしれない細胞を研究していた。
父が亡くなりそれを引き継ぐ形でヒガミ教授がヒガミ細胞として発表した。(取ったと思っていた)
川栄の姉は治せない病気(どんどん全部が悪くなっていく病気)シムレスにかかり亡くなる。
しかし、川栄の部屋に物取りが入りパソコンだけが亡くなったことから姉のパソコンを探してると考えた。
姉の彼氏(刑事)は他殺では?!と考えた。
最終的に…
ヒガミ教授が姉を殺したという事実か。
理由はシムレスに効くかもしれないオームスという危険な研究をしていた。それを記者である姉が突き止めていた。
その研究が上手くいけばシムレスが治せるかもしれないという熱意の元、邪魔をしそうな姉を殺害したのだった。

〇オームスという研究は機械に繋がれ、それに適応できなければ具合が悪くなるので15分とかしかできなかったりする。
たまたま川栄は1時間以上適応できた。適応できればその状態でメスが持てるかめしれない?!(よくわからんが)

嫌がっていた川栄だったが…
オームス適応訓練ができるのは自分しかいない。
めったに人を褒めなさそうな高杉(橘先生)に医者に戻るべきとまで言わせた。
ナースエイドをやりつつオームス適応訓練も始めた。。

????!!!?
ys

ys