SNL

ツイン・ピークス シーズン1のSNLのレビュー・感想・評価

ツイン・ピークス シーズン1(1990年製作のドラマ)
3.5
流行に乗るためにリアルタイムに鑑賞(1990年。70年代の中学時代のわたしのアメリカドラマ熱も冷め すでに働いていた)

犯人は誰だったかも忘れていて、2017年の新シリーズを見るには知識が必要ということで 「序章」を再鑑賞

すごく面白い。

ところどころしか観た覚えがない。

そこで 
パイロット版だから観たことないのかと思った。(のちに間違いと気付く)

パイロット版
パルプフィクションで知った。アメリカにパイロット版だけ放送されてぽしゃるドラマがあるということ。
ユマサーマンが決めゼリフ「ケチャップ」をいうドラマ(トラボルタとの会話)
「パイロット版について)
https://allabout.co.jp/gm/gc/454407/

だからきっとパイロット版は日本では放送されておらずシーズン1だけ観たのだと思った。

しかしツインピークスに限っては1990年4月8日(日曜日)パイロット版
1990年4月12日(木曜日)シーズン1エピソード1 その後木曜日に放送

これは 放送が約束された パイロット版 でしたね。だから観たはずなのに💦

皆キャラが立ってて素晴らしいね 
クーパー捜査官が本当に魅力的
(当時もそう思って しばらく カイルマクマクランを追っかけた気がする)

当時の感想としては
アメリカドラマによくあることでロストでもプリズンブレイクでもそうだったんだけど
後半が面白くなくなっちゃって
犯人なんかも こじつけに思えちゃった気がする

でも もしかしたら 最初から全て決まっていたことなのかも 

2017年を見る前に全て見直す時間が取れないので 解説サイト で勉強しようと思う

スコアはリアルタイムで全エピソード見た時の 後半のガッカリで下がったスコア
SNL

SNL