Nyantarusiawase

夜になりました~人狼ヲ探セ~のNyantarusiawaseのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ん〜?
ちょっと人狼と違うかな??
人狼ゲーム、日本のドラマでもあるけれど、あれを元にしているのかもしれないが、人狼ゲーム自体はよく分かっていない人が脚本書いているのかな?と感じた。
人狼ゲームって、一般的に
村人、狩人、占い師、霊能者、人狼、狂人ですが、
こちらのドラマでは、市民、警察、医者、人狼…というラインナップになっていて、雰囲気は違う。
もしかして他のゲームかな?

こちらの殺され方は、最後にはふっと意識を乗っ取られた感じでの自殺なので、そこら辺の恐怖感は薄い気がする。
ホラー好きの私としては、ギリギリまでの恐怖にして欲しかった。
最後まで意識があった方が絶対怖いと思うんだけどな。。
韓国ホラー系ドラマらしく血飛沫多め。

1クラスの生徒のバスだけが、どこともわからない施設について、やがて人狼ゲームが始まる…のだが、
リアルな人間関係を元に犯人は誰だ的な推理?って違うだろ😅💦
ちゃんと人狼を探そうよ。
って思わずツッコミを入れながら観てしまうww

人狼ゲームと言いながら、人狼ゲームを知っている人が1人だけで、他の生徒にルールとか説明もしないし、誰も確認しない。

ルールを知らないゲームでの次々殺される恐怖は、それはそれで面白かったけれど、
まだ10話目。
次回に期待。

…最終話まで観ました。
なるほど、こういう事ならこんなゲームでも有りなんじゃない⁈
と、ある意味納得。

あんなゲームを何回も繰り返してやらさるって、確かに本気の罰ゲームだわな。
Nyantarusiawase

Nyantarusiawase