鬼平犯科帳テレビスペシャル 本所・桜屋敷のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鬼平犯科帳テレビスペシャル 本所・桜屋敷』に投稿された感想・評価

MOVITO

MOVITOの感想・評価

3.5

良く出来てた。面白かった!
中村吉右衛門っぽいところもあるけど、松本幸四郎は良くやっていたね。
シリース数作進むとだんだん個性出すかな。
良かったところ-女優陣。仙道敦子、原沙知絵、中島多羅。皆、目…

>>続きを読む
MinaA

MinaAの感想・評価

-
微妙!笑

火野正平さんと浅利陽介さんよかったなあ

歌舞伎親子ズはいいところでてなかったかも笑
映画から続けて観たけどこっちのほうが先か!
呉服問屋のだんさんはあんな感じなん?w
pokuta

pokutaの感想・評価

4.0
血闘を映画館で観て、本所・桜屋敷を配信で観れるということで慌てて視聴。
やはり最後はインスピレーションを流した方がよかないですかねぇ。なんとなくそちらの方がピンとくる。みなさんはどう思われます?
opoko

opokoの感想・評価

3.9

2024/05/22視聴、U-NEXT

劇場公開中の「鬼平犯科帳 血闘」の前の作品とフォロワー様のレビューで知り、順番が逆になったが慌てて視聴。

確かに本作(ドラマ)を見なくても、映画は十分楽し…

>>続きを読む
劇場版「鬼平犯科帳 血闘」公開記念作。
長谷川平蔵の若い頃を市川染五郎さんが演じるので年代が分かりやすい。

彦十役の火野正平さんは若い時も一人で演じていた。
ShoM

ShoMの感想・評価

-

新生・鬼平第1弾に選ばれたのは「本所・桜屋敷」とは何とも……、

ざっくり言うと青春時代のマドンナの身の上に不幸が続き、時を経て犯罪者に堕ちてしまったというかなりキツい話。

松本幸四郎演じる鬼平と…

>>続きを読む

「仕掛人・藤枝梅安」に続く(?)、時代劇専門チャンネル製作作品ということで鑑賞。
「〜梅安」はどこか新しい風を感じる作品でしたが、こちらはかなりオーソドックスな時代劇作品に感じました。
締め方が味わ…

>>続きを読む
sickboy

sickboyの感想・評価

3.3

鬼平が昔、泥棒になろうとしたけどなれなかった話

火付盗賊改方長官の長谷川平蔵が昔の知り合い達と出会う松本幸四郎版鬼平犯科帳の一作目。劇場版の血闘があまりに面白かったので時代劇チャンネルに登録して視…

>>続きを読む

松本幸四郎版鬼平の序章。

久しぶりに腰の入った時代劇を見た。
松本幸四郎も言われているよりしっかり貫禄あると思うけどなー。
そして火野正平はハマり過ぎ。
それから、やっぱり食べ物が美味しそう。
白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事