君とゆきて咲く~新選組青春録~の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:1回
あらすじ
町でならず者たちに囲まれていた若者を助けた、鎌切大作(前田拳太郎)、深草丘十郎(奥智哉)、南無之介(羽谷勝太)。その若者こそ、南無之介がかつて仕えていた武家の次男・松永新之丞(杢代和人)だった。新之丞の実家は安政の大獄の余波でお取り潰しの憂き目にあい、新之丞はやむなく懇意の家に養子に出たものの、厄介払いされ奉公先を探して転々としていたという。最後に行きついたのが会津藩御用達の豪商・鵺野義正(渡辺いっけい)の屋敷だったが、新之丞を邪な目で見る鵺野のもとから逃げ出し、手下たちに追われていたようだ。 山南敬助(永田崇人)の温情により、新之丞は壬生浪士組の屯所でしばらく養生することが認められる。再会を喜ぶ南無之介は嬉々として新之丞に尽くすが、新之丞は誰にも言えない葛藤を胸に秘めていた…。
コメント4件
りか

りか

なにこれ
kore

kore

手塚の原作はだいぶ別物スよ〜 質素な日本家屋の骨子を残して解体した後、骨子だけ活かして全然違う洋館に仕上げました〜 くらい違ってる それにしても新之丞はもう少し何かできないと…
summer

summer

20240511 原作全然知らないんだけど、これ本当に手塚治虫原作なの?本当にこんな話なの?私は何を見ているの?もしかして私の知らない手塚治虫なの?それとも私が手塚治虫を知らないだけで手塚治虫の作風はそもそもこんなかんじなの? 1話2話も戸惑いつつ見てたけど、3話は特に困惑した。
いいね!1件
どど丼

どど丼

この絶妙にノレない感じ、小学生向けのジュブナイル時代劇なんじゃ無いかとさえ思えてきたけど、まぁ2.5次元。これだけ好きな若手俳優が揃っているのに眠気が止まらないのはある意味すごい。大作の死(?)の真相を知るまで観続けられるか不安。BLみたいな恣意的なブロマンス描写が何より鼻につく。手塚プロダクション怒らないんかな?笑
いいね!32件